有限会社グリーン・アースが運営する海外FX大学は、最も信頼できる海外FX業者に贈る
「BEST FOREX BROKER AWARD」を発表しました。
その中で、AXIORYが「BEST Safety Broker(最も顧客資産管理の安全性が高いブローカー)」に
選ばれましたことを、ご報告いたします。
受賞業者の選定方式としては
・海外FX大学共同運営の投資診断士である齋藤大河による分析結果
・トレーダー歴20年以上の大隅章太郎による分析
・インターネット調査を用いたトレーダーへのアンケート
を元にして、総合的に判断をしております。
齋藤大河
まだ口座開設していないという方は、AXIORYの口座開設方法をご覧ください。
目次
BEST FOREX BROKER AWARD 2022-BEST Safety Brokerの発表
BEST FOREX BROKER AWARD 2022において、BEST Safety Brokerに表彰されたのは
「AXIORY」です。
AXIORYは、「顧客資産をDohaBankという信託口座」に委託・分別管理した上で、
金額上限なしの信託保全とトレーダーが安心して利用できるような安定したサービスを提供しました。
よって最も顧客資産管理の安全性が高い海外FX業者という結果になりましたことを、
ここに報告いたします。
BEST FOREX BROKER AWARD 2022-BEST Safety Broker受賞経緯
AXIORYが「BEST FOREX BROKER AWARD 2022-BEST Safety Broker」を受賞した
経緯を見ていきましょう。
海外FX大学が、BEST Safety Brokerの受賞基準と定めているのは、下記の3点です。
それでは各基準について、詳しく説明していきます。
海外FX大学共同運営の投資診断士である齋藤大河による分析結果
- 顧客資産を預けている銀行を公開している
- 顧客資産はドーハ銀行に信託しており、分別管理されている
- The Financial Commissionに加盟している
- 第三者機関PwC社による監査アリ
- 万が一、倒産した際も、上限なしで顧客の資産を補償
齋藤大河
トレーダー歴20年以上の大隅章太郎による分析結果
- Twitterで出金拒否の噂が一切ない
- 分別管理のみのブローカーが多い中、顧客資産を全額補償する、信託保全という制度を導入している
- ベリーズで金融ライセンスも取得している
- The Financial Commissionから最大2万ユーロの損害補填がある
- 公式サポートへ出金について問い合わせた時も回答がスムーズ
大隅章太郎
インターネット調査を用いたトレーダーへのアンケート
続いて、海外FX大学がインターネット調査を用いたトレーダーへのアンケート結果を紹介します。
アンケート調査の概要 | |
---|---|
調査実施媒体 | クラウドワークス・ランサーズ |
調査期間 | 2022年12月4日~2022年12月25日(3週間) |
調査の目的 | 2022年で最も顧客資産管理の安全性の高いブローカーを調査する |
調査対象者 | 現役トレーダー |
調査内容 | 利用している海外FXの中で2022年、最も資産の安全性が高いと感じたブローカーはどこですか? |
有効回答数 | 445名 |
下記からはアンケートの結果を記載します。
順位 | ブローカー名 | 得票率 |
---|---|---|
第1位 | AXIORY | 38.4% |
第2位 | Tradeview | 24.8% |
第3位 | XMTrading | 13.2% |
第4位 | HFM | 12.7% |
第5位 | FXPro | 10.9% |
2022年にトレーダーが最も顧客資産管理の安全性が高いと判断した海外FX業者は「AXIORY」で38.4%の得票率を獲得しました。
投資診断士の齋藤大河と、トレーダー歴20年の大隅章太郎の分析結果を合わせた結果、AXIORYが
BEST FOREX BROKER AWARD 2022-BEST Safety Brokerを受賞いたしました。
海外FX大学について
運営会社 | 有限会社グリーン・アース |
---|---|
法人番号 | 9260002025969(国税庁,経済産業省) |
代表取締役 | 大隅章太郎 |
住所 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番20-1102号 |
資本金 | 50万円 |
メールアドレス | info@tukuru-machiwaku.com |
お問い合わせ | https://sxl.co.jp/inquiry/ |
※コメントはサイト運営側の承認を経た後に表示されます。