投資家Aさん
Exnessは海外FX業者なので、出金拒否のリスクを気にする人がいるのではないでしょうか。
もし、頑張って稼いだお金が出金できないとなると、ショックで立ち直れなくなるでしょう。
結論を先に言うと、Exnessは理不尽な出金拒否はないので、安心して取引をすることができます。
しかし、出金拒否されるケースもあるので、注意してご利用ください。
- Exnessは基本的に出金拒否はない
- 違反とされている取引をすると拒否される可能性アリ
- 口座開設できたら一緒に本人確認も済ませる
- Exnessは安心して取引ができるFX業者
本記事では、Exnessの出金拒否に関する詳細だけではなく、原因や注意点も併せて紹介します。
目次
結論:Exnessに理不尽な出金拒否はない
Exnessは理不尽な出金拒否はないので、取引を行う際に不安に感じることはありません。
しかし、出金拒否される可能性がゼロではありませんので、注意して利用するべきです。
例えば、本人確認が済んでいない場合や入金と出金の方法が違うと出金拒否されてしまいます。
Exnessが定めたルールを守れば出金できますが、ルールに違反すると出金が拒否されるということになります。
大隅章太郎
Exnessで出金ができない時に考えられる原因6つ
Exnessで出金できない時に考えられる原因を紹介します。
出金拒否されるのは、上記の6つの原因が考えられます。
原因①本人確認書類が未提出
Exnessは本人確認書類が未提出の状態だと、出金どころか入金も取引もできません。
口座開設をすると本人確認をするページに移行できるので、一緒に済ませておくといいでしょう。
本人確認をするには、本人を確認する「本人確認書類」と住んでいる場所を示す「住所確認書類」を提出します。
- 運転免許書
- マイナンバーカード
- 永久許可書
- パスポート
- 銀行口座の取引明細書
- 携帯料金の請求書
- 公共料金の領収明細書
- 居住証明書
- 納税通知
住所確認書類に関しては、発行から6か月以内の書類を提出する必要があります。
アップロード自体は数分で完了するので、取引をして稼いだお金を出金をするために本人確認を済ませておきましょう。
大隅章太郎
原因②出金額が入金額を上回っている
Exnessに限らず海外FX業者の多くは、クレジットカードを利用した際に、出金額が入金額を上回った金額を出金できません。
理由はクレジットカードで出金をすると返金として扱われるからです。
10万円を入金して10万円を出金するというのは、10万円を返金してもらうということになります。
例えば、クレジットカードで10万円を入金して30万円まで増やして出金する際は以下の通りになります。
- 30万円から10万円をクレジットカードに返金
- 残りの20万円は銀行送金など別の方法で出金
クレジットカードを利用する際は、出金額が入金額を上回る金額を出金できないので注意してください。
投資家Bさん
原因③入金方法と出金方法が異なっている
Exnessは入金と出金の方法を同じにする必要があります。
Bitwalletで入金したらBitwalletに出金を、銀行送金で入金したら銀行送金に出金をする必要があります。
仮に銀行送金を選択した場合は、同じ名義の口座で入出金してください。
口座Aで入金をして口座Bに出金することができないので、利用する際は注意しましょう。
出金する際は優先順位があるので、以下の順番で出金手続きを行ってください。
- クレジットカードへの返金
- ビットコインへの返金
- クレジットカード入金分の利益
- その他の方法
仮にクレジットカードで入金をして利益が上がったら、先にクレジットカードで入金した分を出金する必要があります。
クレジットカードで入金した分を出金した後に、利益分を出金することができます。
大隅章太郎
原因④最低出金額に届いていない
Exnessで出金する際は最低出金額を超えるように手続きをしてください。
最低出金額は以下の通りです。
出金方法 | 最低出金額 |
---|---|
銀行送金 | 205ドル |
ビットコイン | 現在のマイニング手数料分 |
テザー | 100ドル |
USD Coin(USDC ERC20) | 100ドル |
WebMoney | 1ドル |
bitwallet | 1ドル |
STICPAY | 1ドル |
PerfectMoney | 2ドル |
クレジットカード | 10ドル(最低入金額と同じ額) |
出金方法ごとに最低出金額が決まっているので、入金する際は注意が必要です。
中でも「WebMoney」「bitwallet」「STICPAY」は1ドル(約130円)から出金できるのでおすすめです。
投資家Bさん
原因⑤レート遅延によって利益を上げた
Exnessはレート遅延によって利益を上げることを禁止しているので、出金拒否される可能性が高いです。
場合によってレートが遅く表示されることがあり、Exnessよりも早くレートが表示されるFX業者を利用すると利益を上げやすくなります。
仮に他のFX業者でUSDJPYが130円、遅れて表示されているExnessが129円の場合、Exnessで買いを入れれば利益を上げることができます。
しかし、上記の方法で利益を上げることを禁止しているので取引をする際は注意してください。
大隅章太郎
原因⑥自己アフィリエイトによる取引を行った
Exnessは自己アフィリエイトによる取引を禁止しているので、利益を上げても出金拒否される可能性が高いです。
アフィリエイトリンクを発行し自分以外の方に口座開設をしてもらい取引をすることで、キャッシュバックを貰うことができます。
しかし、自分で自分のアフィリエイトリンクから口座開設をして取引をしてキャッシュバックを得ることは禁止されています。
自己アフィリエイトによる取引でキャッシュバックを貰うと、出金拒否だけではなく口座凍結のリスクも考えられるので注意してください。
投資家Bさん
Exnessで出金が出来ない時の対処方法
Exnessで出金ができない時の対処法を紹介します。
こちらの対処法を順番に解説していきます。
出金通貨が口座通貨と一致しているか確認する
Exnessは出金する通貨と口座の通貨が一致していないと拒否される可能性があります。
口座開設をする際に口座通貨を選ぶ項目があるので、出金する通貨を日本円で希望するのであれば「JPY」を選ぶといいでしょう。
もし、希望とは違う口座通貨を選んでしまった場合は、新しく口座を作成した時に口座通貨を選んでください。
大隅章太郎
口座残高が不足している場合は保有中のポジションを決済する
Exnessで出金をする際に口座残高が不足している場合、保有中のポジションを決済しましょう。
ポジション保有中に出金することは規約上可能なので、口座残高が不足にならないように気を付ければ問題ありません。
しかし、ポジション保有中に出金をすると証拠金が減ってしまうので、ロスカットされるリスクが高まります。
出金する際は万が一のことを考えて、ポジションを決済してからにするといいでしょう。
投資家Bさん
出金拒否の理由を取引履歴より確認する
出金拒否されてしまったら取引履歴を確認し、出金できなかった原因を探りましょう。
パーソナルエリアというマイページにログインをして、「取引履歴」をクリックすると確認できます。
なぜ拒否されたか原因が分かれば対処法が見つかるはずです。
大隅章太郎
解決しない場合はExnessのサポートに連絡する
上記の対処法を試しても問題が解決しない場合は、Exnessのサポートに連絡を入れましょう。
パーソナルエリアにログインをし、「①?」→「②サポート」の順番にクリックしてください。
出金拒否の原因がわからない場合は、上記の流れでお問い合わせをし解決しましょう。
投資家Bさん
Exnessで出金拒否にならないための注意点
Exnessで出金拒否にならないための注意点を紹介します。
頑張って稼いだお金を出金拒否されないためにも、上記の注意点を抑えておきましょう。
本人確認を出金前に済ませておく
Exnessでは本人確認を済ませておかないと、取引、入金、出金が制限されるので早めに済ませておきましょう。
口座開設と一緒に行うことでスムーズに取引まで手続きが進みます。
本人確認には「住所確認書類」と「本人確認書類」の2つの書類が必要です。
提出する際はスマホで撮影した写真を使うことができるので、簡単に手続きを行うことができます。
大隅章太郎
クレジットカードでの出金は入金から90日以内
クレジットカードの出金は入金をしてから90日以内と決まっているので、出金をする際は注意してください。
90日を過ぎると他の方法で出金することができるので、90日以内に出金しなくてはならないわけではありません。
入金から90日という期限が決められている理由は、クレジットカードの出金は返金という扱いになるからです。
クレジットカードで入金をする際は、期限が過ぎていないか確認しましょう。
投資家Bさん
出金方法のルール・優先順位を確認しておく
Exnessには出金する際に優先順位があるので注意してください。
- クレジットカードへの返金
- ビットコインへの返金
- クレジットカード入金分の利益
- その他の方法
上記の順番で出金が優先されます。
仮にクレジットカードで入金した場合は、先にクレジットカードで出金をする必要があります。
クレジットカードで入金をしたのに別の銀行送金などを選択すると、出金拒否されてしまいます。
大隅章太郎
【覚えておきたい】Exnessの出金ルール一覧!
Exnessの出金ルールを一覧にして紹介します。
出金方法 | 最低出金額 | 最高出金額 | 出金反映時間 |
---|---|---|---|
銀行送金 | 205ドル | 4,300USD | 3~5営業日 |
ビットコイン | 現在のマイニング手数料分 | 制限なし | 最大72時間 |
テザー | 100ドル | 100,000USD | 最大72時間 |
USD Coin(USDC ERC20) | 100ドル | 10,000,000 USD | 最大72時間 |
WebMoney | 1ドル | 1,000,000USD | 即時 |
bitwallet | 1ドル | 25,000USD | 即時 |
STICPAY | 1ドル | 10,000USD | 即時 |
PerfectMoney | 2ドル | 100,000USD | 即時 |
クレジットカード | 10ドル(最低入金額と同じ額) | 入金額まで | 1~14営業日(最大30日) |
Exnessの最低出金額、最高出金額、反映時間は上記の通りになります。
他にも以下のような出金ルールがあるので、出金前に確認してください。
- 本人確認を済ませておく
→パーソナルエリアで必要書類を提出する - 入金と同じ方法で出金する
→銀行送金なら銀行送金、bitwalletならbitwallet - 口座通貨と出金通貨を一致させる
→違う場合は新しく口座開設 - 出金は優先順位がある
→出金前に確認する - 複数の方法で入金した場合、利益分は割合で出金額が決まる
→PerfectMoney60%、ビットコイン40%で入金し、利益分が10万円ならPerfectMoneyに6万円を出金、ビットコインに4万円を出金可能
Exnessには上記のような出金ルールがあるので、出金前に確認してください。
投資家Bさん
Exnessの出金拒否についてよくある質問
Exnessの出金拒否についてよくある質問に回答します。
上記の順番で、出金拒否に関する質問に回答していきます。
Exnessでこれまでに悪質な出金拒否の事例はある?
いいえ、これまで悪質な出金拒否に関する事例は見つかりませんでした。
TwitterなどのSNSでは出金できなかったトレーダーが見られますが、トレーダーごとにそれぞれ原因があるようでした。
Exnessで多い出金拒否の原因はなんですか?
出金拒否が多い原因は入出金の方法が違ったり出金の優先順位を無視していることが挙げられます。
さらに、複数の方法で入金した場合に出金上限を超える申請を出したというケースも考えられます。
WebMoney70%、PerfectMoney30%の割合で入金し、利益分が10万円ならWebMoneyに7万円を出金、PerfectMoneyに3万円を出金できます。
複数の方法で入金する場合は注意してください。
クレジットカードへの出金の有効期限は何日間ですか?
クレジットカードへの出金の有効期限は90日以内です。
90日を過ぎた場合は、別の方法で出金をしてください。
【まとめ】Exness(エクスネス)は出金拒否しない?
Exnessの出金拒否について詳しくまとめました。
- Exnessは基本的に出金拒否はない
- 違反とされている取引をすると拒否される可能性アリ
- 口座開設できたら一緒に本人確認も済ませる
- Exnessは安心して取引ができるFX業者
Exnessは理不尽な出金拒否はありませんので、安心して取引をすることができます。
海外FXには悪質な業者もいる中で、友達や家族にも勧められる業者です。
Exnessを利用して利益を上げたら、ルールを守って出金手続きを行ってください。