FXGTにログインできずお困りの方に向けて、原因と対処法を解説します。
FXGTでトレードするには、会員ページとMT5へのログインが必要です。
投資家Aさん
まずはログイン情報を含めて、正しい手順でログインできているか確認しましょう。
この記事では、正しい手順でもログインできない場合の対処法もお伝えします。
ログインできない原因がわからずお困りの方は、ぜひ参考にしてください。
- FXGTの会員ページにログインする方法をPCとスマホに分けて解説
- FXGTのMT5へのログイン手順を解説
- FXGTの会員ページにログインできない主な原因と対処法を解説
- FXGTのMT5にログインできない主な原因と対処法を解説
- スマホからFXGTのMT5にログインできない主な原因と解決方法を解説
目次
FXGTの会員ページにログインする方法
FXGTにログインする方法を解説します。
ここで解説する手順は、以下の2つです。
- 会員ページにログインするには2つの情報が必要
- 会員ページにログインする手順【スマホ/PC両方解説】
ログインには2つの情報が必要なので、最初に確認しておきましょう。
2つの情報を用いて「スマホ」「パソコン」それぞれのログイン手順を解説します。
会員ページにログインするには2つの情報が必要
会員ページにログインするには、以下2つの情報が必要です。
- メールアドレス
- パスワード
上記の2つはFXGTで口座開設する際に登録します。
登録したメールアドレスには「メール認証のお願い」というメールが届いているので、メールアドレスを忘れた場合には確認してみましょう。
投資家Sさん
会員ページにログインする手順【スマホ/PC両方解説】
まずは「スマホ」でのログイン手順を解説します。

ダッシュボードが表示されたらログイン完了です。
続いて解説するのが「パソコン」でのログイン手順です。

ダッシュボードが表示されたらログイン完了です。
FXGTのMT5へログインまでの手順
ここでは、FXGTのMT5へのログイン手順を解説します。
- MT5のログインに必要な2つの情報
- MT5にログインするまでのステップ
MT5へのログインには、2つの情報が必要です。
2つの情報を用いて、ログインまでの流れを解説します。
MT5のログインに必要な2つの情報
MT5にログインするには、以下2つの情報が必要です。
- MT5の口座番号(数字6桁)
- パスワード
FXGTでMT5口座を開設すると、数字6桁の口座番号が発行されます。
口座番号後にパスワードも登録する手順です。
「MT5の口座番号」と「パスワード」を入力すると、ログインして取引を始められます。
MT5にログインするまでのステップ
デバイスごとにダウンロード方法が異なるので、自分が利用するデバイスを選択してダウンロードしましょう。
投資家Aさん
まずは「MT5の口座番号」と「パスワード」を入力してください。
サーバー名:「FXGT-Live」を選択し「OK」を選択してください。
FXGTにログインできない要因と対処法【会員ページ/MT5】
FXGTにログインできないパターンは、大きく分けると以下の3つです。
- FXGTのマイページにログインできない
- MT5にログインできない
- FXGTのMT5にスマホでからログインできない
会員ページとMT5ではログインに必要な情報が異なり、ログインできない原因や対処法にも違いがあります。
投資家Sさん
ここからは、上記3つのパターンに分けてログインできない原因と対処法を解説します。
FXGTのマイページにログインできない主な原因と対処法
FXGTのマイページにログインできない場合、以下5つの原因が想定されます。
- FXGTの口座開設が終わっていない
- メールアドレス/パスワードが間違っている
- サーバートラブルやメンテナンス中
- アカウントが削除されている
- OS,ブラウザ,アプリが最新バージョンになっていない
それぞれの原因について詳しく解説し、対処法も紹介します。
FXGTにログインできずお困りの方は、ぜひチェックしてみてください。
FXGTの口座開設が終わっていない
FXGTにログインできない場合、まずは口座開設が完了しているか確認しましょう。
口座開設の際には、以下の認証メールが届いています。
「メール認証を行う」をタップしていなければ、口座開設は完了していません。
認証メールが届いていないもしくは、認証した覚えがない場合、改めて口座開設を行いましょう。
メールアドレス/パスワードが間違っている
入力した「メールアドレス」もしくは「パスワード」が間違っている場合も少なくありません。
パスワードを忘れてしまい思い出せない場合は「パスワードを忘れた方」をクリックし、再発行しましょう。
投資家Sさん
サーバートラブルやメンテナンス中
ログインできない原因のほとんどは、パスワード入力間違いなどのユーザー側のミスです。
稀にFXGT側の不手際によりログインできない場合があります。
たとえば、サーバートラブルやメンテナンス中です。
サーバーに負荷がかかることで、一時的にログインできない場合があります。
このような場合、ログインできるまでにしばらく時間がかかるので、時間を空けてログインを試みることが必要です。
さらに、メンテナンス中でログインできない場合もあります。
FXGTでは「日本時間で毎週月曜日02:00〜03:30」は定期メンテナンスが実施され、取引はもちろんログインもできません。
また、定期メンテナンス以外にも緊急メンテナンスによりログインできない場合もあるのでご注意ください。
大隅章太郎
アカウントが削除されている
FXGTの利用規約に違反すると、アカウントを削除される場合があります。
とくに、以下の違反行為に注意しましょう。
- 同一名義で複数アカウントを作成している
- 複数口座で両建て取引を行っている
- ボーナスを不正入手している
同一名義で複数の口座を開設することは可能ですが、複数アカウントの作成は違反行為です。
さらに、複数口座での両建てや、複数アカウントを利用したボーナスの不正入手も違反になります。
このような行為が発覚すると、アカウントが削除されログインできない場合があります。
OS,ブラウザ,アプリが最新バージョンになっていない
利用するOSやブラウザ、アプリなどのバージョンが古いことが原因でログインできない場合もあります。
具体的には、以下3つのバージョンを確認してみましょう。
- パソコンのOSのバージョン
- ブラウザのバージョン
- 取引アプリのバージョン
バージョンが古い場合、システムアップデートなどで最新版に更新してみてください。
最新バージョンに更新することで、ログインできるようになる場合もあります。
FXGTのMT5にログインできない原因5つと対処法
FXGTのMT5にログインできない際に、考えられる原因は以下の5つです。
- MT5のパスワードが合っていない
- FXGTアカウントのログイン情報を使っている
- デモ口座・ライブ口座を間違えている
- ログインするプラットフォームを間違えている【MT4/MT5】
- MT5をFXGTの公式ページからダウンロードしていない
対処法も含めて解説するので、まずはそれぞれの原因をチェックしてみましょう。
MT5のパスワードが合っていない
MT5にログインできない時は、まずはパスワードが間違っていないか確認しましょう。
パスワードが不安なら、以下の手順でコピーすることが可能です。

表示された「パスワードをコピー」をクリックすると、パスワードのコピーが完了です。
ログイン画面でペーストすれば、パスワードを間違える心配はないでしょう。
FXGTアカウントのログイン情報を使っている
MT5にログインする際にFXGTアカウントのログイン情報を使ってしまう場合もあります。
ログイン情報はそれぞれ異なるので、確認しておきましょう。
- FXGTのログイン情報
ID:メールアドレス
パスワード:自分で設定 - MT5のログイン情報
ID:自動的に設定(数字6桁)
パスワード:自分で設定
FXGTとMT5のログイン情報は混同しがちです。
投資家Sさん
デモ口座・ライブ口座を間違えている
ログイン画面で選ぶ「デモ口座」と「ライブ口座」を間違えて選択している場合があります。
FXGTのMT5プラットフォームでは、以下の画面のようにログイン時に「ライブ口座」を選択しなければなりません。
「FXGT-Live」を選択すると、ライブ口座になります。
ログインするプラットフォームを間違えている【MT4/MT5】
FXGTはMT5プラットフォームでしか取引できません。
ログインしようとしているプラットフォームがMT4の可能性もあります。
プラットフォームを確認し、MT5を利用するようにしましょう。
投資家Aさん
MT5をFXGTの公式ページからダウンロードしていない
MT5をFXGTの公式以外でダウンロードしている場合、FXGTで開設したMT5口座の情報ではログインできません。
ログインしようとしているMT5が、FXGTの公式ページからダウンロードしていることを確認しましょう。
FXGTでダウンロードしていなかった場合は、本記事の「MT5にログインするまでのステップ」を見ながらダウンロードしてください。
FXGTのMT5にスマホからログインできない主な原因と解決方法
FXGTのMT5にスマホからログインできない場合は、以下3つの原因が想定されます。
- スマホのMT5アプリのバージョンが最新になっているか
- サーバー名を間違えていないか
- スマホ料金が滞納されている
それぞれの原因を確認しておきましょう。
スマホのMT5アプリのバージョンが最新になっているか
スマホのMT5アプリのバージョンが古く、使えない場合があります。
MT5アプリを開けずログインできないときは、バージョンをチェックしてみましょう。
最新バージョンへの更新は、アプリストアで操作できます。
サーバー名を間違えていないか
スマホでMT5にログインできない場合、サーバー名を間違えている場合があります。
サーバー設定は以下の手順で行ってください。

FXGTのスマホ公式サイトからMT5アプリをダウンロードすると、以下画面のようにあらかじめFXGTが表示されています。
表示されていない場合は「360 Degrees Markets Ltd」を入力し、FXGTサーバーを選択してください。
スマホ料金が滞納されている
スマホ料金を滞納しているとインターネット接続が停止され、MT5アプリが使用できません。
MT5アプリだけでなく、ほかのアプリやインターネット検索などが利用できない場合には、スマホ料金の滞納が原因の可能性が高いと考えられます。
投資家Aさん
支払い状況を確認し、滞納している場合は速やかに支払いましょう。
FXGTのログインに関するQ&A
投資家Sさん
大隅章太郎
投資家Aさん
大隅章太郎
投資家Sさん
大隅章太郎
FXGTのログインができたら
この記事では、FXGTにログインできない原因と対処法を解説しました。
会員ページやMT5、スマホアプリのMT5など、ログインする場面により原因と対処法は異なります。
どの場面でログインできずに困っているのか確認し、それぞれの原因と対処法を確認することが大切です。
大隅章太郎
まずは、ID・パスワードを正しく入力し、忘れてしまった場合は再発行を行いましょう。
それでもログインできない場合は、本記事で紹介した対処法を実践してみてください。