【GEMFOREXの出金遅延事件】
2022年、GEMFOREXが、集団利用規約違反者を一括で口座凍結したいことが事件の発端となりました。違反者を調査する際に、無関係のトレーダーまで、追加書類の提出・出金遅延・取引不可・ログイン不可といった被害が及んでしまったようです。2023年現在は着金遅延を起こしたままサービスを停止しました。さらにTwitterアカウントが突然消える・年利5%の遅延損害金を付与するなど、スキャム業者かと疑われるような動きが続いています。2023年現時点での登録は絶対に止めてください。
・XMの自動売買は儲かる? / ・XMTrading公式サイト
海外FX自動売買(EA)に最適なおすすめ業者ランキング|優秀なEAツールも紹介!
齋藤大河
出金申請から処理完了までの時間
投資家Aさん
GEMFOREXは無料で利用できる自動売買ツール(EA)を150種類以上も揃えている海外FX業者です。
そして、その豊富な自動売買ツールを口座開設者に対して無料で提供しているというところも特徴的な部分です。
もともと自動売買ツール(EA)の開発に携わっていたこともあり、その種類・内容の充実さは業界でも一目を置かれる存在となっています。
ここでは、GEMFOREXの自動売買ツール(EA)のおすすめや使い方を分かりやすく解説していきます。
また、合わせてGEMFOREXで自動売買ツールを使うための条件などについても紹介していきます。
大隅章太郎
- GEMFOREXでは150種類以上のEAが無料で使える
- EAを選ぶときはプロフィットファクタが1.30以上のEAにしよう!
- GEMFOREXにおいてEAを無料で使うには5万円以上の入金が必要
- GEMFOREXはミラートレードも出来るので、手放しで稼ぐことも可能!
- 2023年、GEMFOREXは出金遅延が未解決のままサービスを停止した
- 現時点での登録・サービス再開後の登録は絶対に止めましょう!
- 海外FXで自動売買するなら、出金拒否のないXMTradingが最適!
\ 海外FX最大手で安心 /XMTradingで口座を開設するXMTrading公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/
目次
GEMFOREXは150種類以上の自動売買ツール(EA)が使える
GEMFOREXの無料自動売買ツールを使うための条件・ダウンロード・設定方法などを見ていきたいと思います。
GemForexの自動売買ツール(EA)を使うための条件
GEMFOREXの自動売買ツールを使うためには、以下の条件を満たしておく必要があります。
- オールインワン口座を開設していること
- 口座残高が5万円以上であること
- VPSが利用可能なこと
まずGEMFOREXにはオールインワン口座とノースプレッド口座の2つがあるのですが、このうち自動売買ツールが使えるのはオールインワン口座のみとなっています。
そのため、最初に口座開設をするときにはオールインワン口座を選択するようにしましょう。
(あとから追加口座開設でオールインワン口座を作ることも可能)
そして、オールインワン口座を開設したら、その口座に5万円以上を入金します。
ちなみに口座残高の金額によってトレーダーはランク分けされ、1ヶ月のうちにダウンロードできる無料自動売買ツールの数が変わってきます。
ビギナーズ | アドバンス | プロフェッショナル | マスターズ | |
---|---|---|---|---|
口座残高(円) | 5万円以上~10万円未満 | 10万円以上~20万円未満 | 20万円以上~30万円未満 | 30万円以上 |
口座残高(ドル) | 500ドル以上~1,000ドル未満 | 1,000ドル以上~2,000ドル未満 | 2,000ドル以上~3,000ドル未満 | 3,000ドル以上 |
EAのダウンロード制限 | 月に1つまで可能 | 月に3つまで可能 | 月に5つまで可能 | 無制限 |
※表はスクロール可能
こちらは自動売買ツールを使う口座ごとに必要となる残高となっていて、ダウンロードしたEAというのは複数の口座間で使いまわすことが出来ません。
そのため、自動売買ツールを多く利用するのであれば、専用の口座を開設しておいた方が資金的には楽ということになります。
最後の条件であるVPSですが、こちらは仮想サーバーのことです。VPSを設置することで自動売買ツールを24時間稼働させられるようになります。
一般的にはだいたい月額レンタル料が数千円~数万円程度となっていますが、GEMFOREXでは50万円以上の残高を用意したトレーダーに対して無償で貸し出しをおこなっています。
大隅章太郎
レンタル料として月々消費していくのであれば、50万円を取引用の資金として運用しながらVPSを無料で借りた方が賢いとも考えられますので参考にしてみてください。
投資家Aさん
大隅章太郎
GemForexの自動売買ツール(EA)のダウンロード・設定・使い方
次にGemForexの自動売買ツール(EA)のダウンロード方法・設定方法、その後の使い方を一から説明していきます。
- GEMFOREXでオールインワン口座を開設&5万円以上の入金をおこなう
- 自動売買ツールを利用する口座で申請をおこなう
- 希望する自動売買ツールをダウンロードする
- ダウンロードした自動売買ツールをMT4にセットする
- 自動売買ツールの稼働設定をおこなう
上記が自動売買ツールを使うまでの流れです。手順ごとに補足説明を加えていきたいと思います。
手順①オールインワン口座開設&5万円以上の入金
まず自動売買ツールを無料で利用するにはオールインワン口座を開設して5万円以上の入金をします。
入金額に応じて1ヶ月の間にダウンロードできる無料EAの数が決まりますので、自分の資金に合った金額を入金してください。
\ 証拠金が最大10倍になる! /GemForexで口座を開設するGemForex公式サイト:https://gemforex.com/
手順②自動売買ツールを利用する口座で申請をおこなう
マイページの「ゲムトレードにてアカウントをお持ちでない方」の新規登録をクリックします。
すると、サイドバーに次の「FX自動売買ソフト(EA)」の枠ができますので、「口座登録申請」をクリックしてください。
こちらの口座登録申請ページにて、無料EAを利用する口座を選択しアカウントに反映させることでツールがダウンロードできるようになります。
手順③希望する自動売買ツールをダウンロードする
口座に無料EAがダウンロードできる状態になったら、好きなツールを選んでダウンロードしましょう。
こちらには300弱もの自動売買ツールが並んでいますが、自分の希望する条件を入力して最適なEAを検索することも可能です。
なお、ダウンロードは無料EAを選択して「利用する」ボタンをクリックすれば完了します。
手順④ダウンロードした自動売買ツールをMT4にセットする
ダウンロードした無料EAをMT4に入れていきます。
手順としてはMT4を起動して「ファイル」➡「MQL4」➡「Experts」とクリックしていき、開かれたファイルにダウンロードした無料EAのデータをドラッグ&ドロップすれば完了です。
手順⑤自動売買ツールの稼働設定をおこなう
MT4に無料EAが入ったら、あとは稼働するための設定をおこなうだけです。
「ナビゲーター」➡「エキスパートアドバイザー」➡「無料EA(ファイル名はそれぞれによって違います)」と進み、その無料EAをドラッグしながらチャートにドロップします。
そうするとポップアップウィンドウが表示され「自動売買を許可する」という項目が出てきますのでチェックを付けてください。
あとは、このポップアップウィンドウ上部の「パラメーター入力」から稼働させるための条件などを各々入力するだけです。
以上でGEMFOREXの無料EAが使えるようになりました。
GEMFOREXはミラートレードも可能
GEMFOREXでは最新のFX手法として知られるミラートレードも取り扱っています。
ミラートレードというのは、実際に存在する投資家たちのトレード内容をそのままコピーして自分の口座に反映させるといった方法です。
無料EAがおこなうトレードをトレースするというやり方もありますが、最近ではこのミラートレードと同じような扱いのソーシャルトレードも人気です。
ちなみにミラートレードの場合はVPSを使う必要がないので比較的簡単に利用することができます。
自動売買ツールよりもミラートレードをやってみたいという方にもGEMFOREXはおすすめということですね。
\ 証拠金が最大10倍になる! /GemForexで口座を開設するGemForex公式サイト:https://gemforex.com/
GEMFOREXのEAを選ぶ際の注意事項
ここでは、GEMFOREXでEAを使用する際に注意しておくべきポイントについてご紹介します。
ポイント①損失が少ないEAを選ぶ
EAを使用する際に最も重要なのが、損失が少ないEAを選ぶことです。もちろん、FXは投資なので利益を重視してEAを選ぶのも一つの手ですが、損益の波が激しいEAを選んでしまうと大負けしてしまう可能性があります。
そのため、EAを選ぶときは損失の少ないEAを選んで使用するようにしましょう。
損失の少ないEAの特徴は以下の通りです。
- 資産残高のグラフが右肩上がり
- プロフィットファクタが1.30以上
- 取引数がトータルで1000回以上
- LongとShortの回数が同等
EAを選ぶときは、以上のポイントを参考にして損失の少ないEAを選ぶようにしましょう。
ポイント②過度にEAに期待しない
EAは自動でFXの取引をしてくれる便利なツールですが、過度に期待しすぎるのは望ましくありません。EAはあくまで自動で取引をするツールであり、必ずしも利益が出るとは限りません。
そのため、EAを使えば利益が出ると過度に期待するのではなく、取引を円滑に進める手助けをしてくれるツールと考えておくのが良いでしょう。
GEMFOREXで評判の高いおすすめ自動売買ツール(EA)ランキング
GEMFOREXで提供されている自動売買ツールの中からおすすめの無料EAをランキング形式でご紹介したいと思います。
GEMFOREXおすすめ無料EAランキング1位:GEM斎藤さんv1.00
GemForexのおすすめEAの一つ目はGEM斎藤さんv1.00です。こちらはナンピン手法を取り入れたストラテジーが人気の自動売買ツールです。
「ナンピン=難平」というのは注文したポジションに評価損が発生したときに、さらに新しくポジションを持つことで損益の平均コストを下げる手法のことを指します。
たとえば110円の買いポジションから108円に下がったとき、もう一度買いポジションを通すことで109円にまで上がれば損失はチャラになるといった考え方がナンピン手法の特徴です。
この手法を使って上手く利益を上げられると評価されているのがこちらの自動売買ツールで、その投資収益率は67.83%と記載されています。
GEMFOREXおすすめ無料EAランキング2位:Hyper Booster Middle AUDNZD
GemForexのおすすめ無料EAの2つ目はHyoer Booster Middle AUDNZDです。
オーストラリアドルとニュージーランドドルの取引に特化しているのがこちらの自動売買ツールの特徴です。
また、ほかにもスキャルピング・逆張りを得意としていますので、同じ手法を自分でもよく使うというトレーダーの方はどうぞお試しください。
なお、投資収益率は10.05%となっています。
→Hyper Booster Middle AUDNZDはこちら
GEMFOREXおすすめ無料EAランキング3位:Flex Beggar2
GemForexのおすすめEAの3つ目はFlex Beggar2です。
こちらは市場流動性(ボラティリティ)が低い時間帯をメインに狙う自動売買ツールです。
平均的な利益pipsは少ないものの、堅実に収益をアップしてくれるEAとして一定以上の評価を受けています。
またツールの特性上、投資収益率は3.73%となっていますが初心者が使うには安全と言えるかもしれません。
→Flex Beggar2はこちら
\ 証拠金が最大10倍になる! /GemForexで口座を開設するGemForex公式サイト:https://gemforex.com/
GEMFOREXで自動売買する際の注意点
GEMFOREXで自動売買をする際の注意点を見ていきましょう。
- アービトラージは禁止
- MT4のみ対応
- 過去のFX結果から信憑性を検証
詳しく解説します。
自動売買の注意点①アービトラージは禁止
GemForexで自動売買する際に、アービトラージが禁止されている点には注意しましょう。
アービトラージとは複数口座間や別業者間での口座で、金利差やレートの遅延を狙ってトレードをおこない利益を得る行為です。
大半の海外FX業者では禁止行為に該当していますが、GEMFOREXでも禁止行為として扱われています。
アービトラージにはいくつかの種類がありますが、特に注意をしたいのが両建てを使ったアービトラージです。
自動売買ツールでどういった注文が行われているかを把握しておかないと、自分で注文を出す裁量トレード用口座と両建て状態になってしまうこともありますので気を付けましょう。
大隅章太郎
そのため、自動売買ツールの設定というのは特に慎重におこなうことが重要です。
自動売買の注意点②MT4のみ対応
GemForexで自動売買する際には、MT4しか対応していない点には注意しましょう。
そもそもGemForexは、MT5に非対応です。どうしてもMT5を使いたい場合は、他の海外FX業者を使用しましょう。
自動売買の注意点③過去のFX結果から信憑性を検証
GemForexで自動売買する際には、過去のFX結果から信憑性を検証しましょう。
信憑性を検証するというのはどういうことかと言いますと、過去のチャートにそのツールのシステムを当てはめバックテストなどをおこなうということです。
- バックテスト
- フォワードテスト
- 最大ドローダウン
バックテストの結果というのは提供されている自動売買ツールの説明欄などに記載されていることがありますが、実際にお金を投じる際には自分でも確かめてみることが大事です。
なお、バックテストは以下の手順で簡単におこなえます。
- MT4に自動売買ツールを入れる
- MT4の「メニュー」項目を表示させ「ストラテジーテスター」をクリック
- 使用するツール・過去の期間・対象銘柄・EAパラメーターなどを入力
- 稼働させてバックテスト完了
バックテストをおこなう際にはなるべく長い期間のデータを算出した方が現実的な数字に近づきます。
バックテストの結果が良かったら今度はフォワードテストをおこないます。フォワードテストはFX会社が提供するデモ口座などでも使えますので試してみてください。
ここまでの結果を見て、実際に利益を生みそうと判断できればその自動売買ツールを使いましょう。
なお、バックテスト・フォワードテスト共に収益率以外の最大ドローダウンという数字もしっかりとチェックしておいてください。
最大ドローダウンというのは、取引をしている期間中に最高でどれだけ資金が落ち込んだかを表す数字です。
大隅章太郎
こうした部分を踏まえた上で、利用をする自動売買ツールを決めていくようにしましょう。