投資家Aさん
iFOREXは海外FXブローカーの中でも老舗と呼ばれるほど運営歴の長い業者で有名です。
5年以上続いていたらそれなりに信用できると言われる海外FX業者の中で20年以上の実績を誇るiFOREXはアイフォ戦士という日本人リピーターも数多く存在します。
大隅章太郎
実際の使用感はどうなのか、サービスやキャンペーンなども踏まえて
使い勝手を徹底評価していきます。
- iFOREXの良い評判・メリット
① 口座開設&問合せラクラク!完全日本語対応
② 最高レバレッジ400倍
③ ゼロカットシステム
④ ロスカット水準0%
⑤ スワップポイントが高水準
⑥ スプレッドが狭い
⑦ 初心者でも使いやすい取引ツール
⑧ ビットコインなど、FX以外の取扱商品が多い
⑨ 情報量が多い
⑩ キャッシュバックなどキャンペーンが魅力的 - iFOREXの悪い評判・デメリット
① 信託保全ではなく分別管理
② MT4が使えない
③ スキャルピング・自動売買・サヤ取り禁止 - iFOREXはギリシャにあるFX会社で、運営歴が25年になる古株的存在
- iFOREXの入出金方法
① クレジットカード
② bitwallet
③ 国際電信送金
目次
iFOREXの良い評判・口コミ
iFOREXの口コミ・評判をSNSからピックアップしました。
良い評判だけでなく、悪い評判についてもしっかり取り上げて評価していきます。
投資家Bさん
iFOREXの良い評判は、以下の10点です。
上記のメリットについて、わかりやすく解説していきますね!
iFOREXのデメリットが気になる方は、以下のボタンをクリックしてくださいね。
該当箇所にジャンプできるので、先にご覧いただけます!
良い評判①口座開設&問合せラクラク!完全日本語対応
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
iFOREXはサイトや電話、メールなど、すべてにおいて日本語で対応してくれます。
そのため、英語ができなくてもサクッと使えることがメリット。
日本人のなかにもiFOREXのサポートを使っている人は多く、
以下のような口コミがあがっていました!
iforexはmt4じゃないから確定申告の計算めんどいと思ったけど、問い合わせで年間損益の書類頼んだらすぐにくれた。助かったわ😊
— 豆腐 (@toufuFX) February 12, 2019
私も承認されなくてサポートと話したら承認された。よくわからんです!
— びんぼうトレーダー (@iforex_binbou) January 18, 2020
①10月中旬に有効保有額がマイナスに。有効証拠金(チケット)は数万あった
②7週間取引が無かったのでトレーディングチケットも消失その後のワイ
③年末にログインできなくなるも忙しく年越し後問い合わせ
④有効証拠金がゼロと気付く— ナスの与一 (@mosomoso23) January 7, 2019
iforexに問い合わせをして、
電話は、仕事してるからとメールでの返答をお願いしてるけど、
無視されてる。— ゆるゆる🐈いい事ないかな? (@Yuruyur59795443) February 6, 2020
このようにiFOREXのサポートは日本人でも利用可能なので、
臆することなく活用していきましょう!
良い評判②最高レバレッジ400倍
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
iFOREXは最高400倍のレバレッジを使えることが大きいな魅力。
国内FX会社のレバレッジが25倍までに規制されていることをふまえると、これは大きなメリット。
iFOREXのレバレッジに関する評判には、以下のようなものがありました!
初心に戻って底レバ取引
ショボいですがチリも積もればって奴で昨日と比べて2700円ほど増えました😊あとTwitterの皆様に教えて頂いたiforexの出金、
1円誤差があるけど出金出来たみたいです。 pic.twitter.com/dxyH2CE8EM— のぶのぶ@1970 (@Ua4nQvfaPTdRLCb) March 3, 2020
iForexなら…
主要日本株も…米株も各国のETFも…
商品も…
レバかけてゼロカット保険付で取引できるんだわぁ国内株の信用取引の追証なしってね…
どんだけ、今の相場に有利なんだかね…
わかる人にはわかるんだよ( ´艸`) https://t.co/MJWqiyMTCK— たかたか (@fx100109) March 24, 2020
このように、少ない資金で大きな利益を狙えることがメリットです。
貪欲に稼ぎたいトレーダーにピッタリですよ!
良い評判③ゼロカットシステム
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
iFOREXは追証なしのゼロカットシステムを採用しているところが大きな魅力。
借金の心配をすることなく、ハイレバレッジのトレードで利益を狙えます。
そのため評判がとても高く、果敢に利益を狙うiFOREXトレーダーを
アイフォ戦士と呼ぶほど。
ゼロカットシステムに関する評判には、次のようなものがあったので、
参考になさってくださいね!
先日のiforexの残高はゼロカットで終わりました。
途中で20万円追加したのが大反省です😢これで4月単月では120万円プラスです。
原油との闘いにつかれたので、休憩しようと思いましたが、何故か‥Landfxに100%ボーナスの残りがあるのをふと思い出して夕方8万円入金🙁‥‥むぅ。
おし、やったるか❗ pic.twitter.com/E3FkiQGrl7— 大借金ペンギン🐧無想転生使い★復活❗お金を取り戻せ❗ (@FX62759898) April 10, 2020
それなら、i forex の本当のゼロカットのほうがいいと思うのは俺だけか?
諦めが尽くしひと段落できる。だが、
証拠金が少しのこると入金したくなる
。うまいよなぁー
少額トレーダーは根こそぎ資金持ってかれる。少額だからこそハイレバになるんだ。
みんな気をつけろ(・ω・`)— 猫すぎるやまぬこ (@yamaneko_fx) December 9, 2018
良い評判④ロスカット水準0%
iFOREXのロスカット水準は0%
そのため含み損に耐えやすく、大きな利益を狙いやすくなります。
ロスカット水準が高く設定されているほど早い段階で強制決済されるので、
ハイリターンを狙うトレーダーは必見!
iFOREXのロスカットに関する評判については、以下のようなものがありました!
ここには出してない国内口座も290,000円ほどプラスで終わりました。
海外口座のXMはロスカットで−100,000円😅
iforex後半頑張りましたが3月初めの50万ロスカが大きく−192,310円😭
本当に海外口座は楽しいんですけど勝てません!!
— のぶのぶ@1970 (@Ua4nQvfaPTdRLCb) March 31, 2020
良い評判⑤スワップポイントが高水準
iFOREXはスワップポイントの良さでも評判を集めています。
その口コミの良さは、中長期向けに最適といわれるほど。
iFOREXのスワップポイントに関する評判には、以下のようなものがありました!
iFOREXのアプリって結構重いね。
アプリ起動も時間かかるし、、、
スイングやスワップ向きかな。— ゼロ@FX トトファミリアの一味 4月三平式RCI検証 (@ze0rro_fx) March 4, 2020
IFOREXにしようか迷い中。ボーナスに引かれる。みんかぶFXにしようかと思いきやトルコリラのスワップが激落ちの為やめました
— ダンホ (@danhodanho57) December 19, 2019
このようにスワップポイント狙いでトレードしている人が多いことも、おさえておきましょう!
良い評判⑥スプレッドが狭い
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
iFOREXはスプレッドの狭さでも高い評判を得ています。
たとえばXMの場合、米ドル円のスプレッドは1.6銭、ユーロ円は2.3銭です。
スプレッドが狭いと取引コストを抑えられるので、トレーダーの間で評判となっています。
スプレッドについては、次のような口コミがありましたよ!
国内よりiforexのほうがスプ優秀なの面白い
— 朝からアーサー (@_asa_3) March 9, 2020
ガンガン儲かってる時には手数料とか気にならんけどな(株で絶頂時には手数料月30万円くらい払ってたw)
しかーし通常時は手数料(スプ含む)が大事ということで試算してみた
binance 0.1%
某優良FX 0.2%
CryptGT FX 約0.8%
iForex FX 約0.8%
⇨1%以上はボッタクリと言っていいでしょう#ビットコインfx— Music&Crypto (@mscsuki) August 18, 2018
その一方で以下のような評判もあったので、あわせておさえておきましょう!
ちょwwww
Iforex変なスプにいきなりなって刈られたんやがwww
左買い 右売り pic.twitter.com/VeD63B22lt— kutakuta1001 (@Hanata19086) April 2, 2020
良い評判⑦初心者でも使いやすい取引ツール
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
取引ツールの使いやすさでもiFOREXは有名です。
独自の取引ツールを展開しており、その使い勝手に喜びの声も。
以下の口コミをご覧ください。
FXだけはやらないと思っていたがw
生まれて初めて開設したFX口座は『iFOREX』
ツールがめちゃめちゃ解りやすい!!
超絶初心者でも迷いがなく使えそうで、気に入った💗
— Abun (@Abun095) March 17, 2020
このようにiFOREXの取引ツールを使えば、利益を最大限に伸ばせると期待できます。
もちろんPCやスマホだけでなく、タブレットにも対応しています。
カスタマイズ性も高いので、ベストな環境を構築したい方にうってつけです!
良い評判⑧ビットコインなど、FX以外の取扱商品が多い
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
FXだけでなくビットコインや株式、商品などの銘柄を取り扱っていることも
iFOREXの大きな特徴。
取引できる銘柄は、なんと800以上。
iFOREXでいろんな投資をしている人の口コミについては、以下をご覧くださいね!
iFOREXでビットコインのショート入れて失敗。
ロングだけにしておけば良かった。
まだ下がるような気がして、両建てしてしまった。
一応0.1ロットのロングがあるから、プラスにはなってるけど。 pic.twitter.com/WA3lbuFlP0— 海外FXボーナス博士 (@kaigaifx_hakase) March 24, 2020
iForexで…日本株式の主要銘柄を売買できんだってば
レバかけてw国内口座だと開設が面倒なうえに…
空売りをできるようになる為にはハードルがあるけどね…iForexなら…速攻で始められるし…
もちろんゼロカットあり! pic.twitter.com/6mzSXA2CTk— たかたか (@fx100109) March 17, 2020
XMよりiforexの方が先物のスプ狭いかも?ってことで先月口座開設だけして書類未提出&未入金で放置してたら2回も電話かかってきた(^_^;)
XMから乗り換えるか迷うなぁ…
両方使ったことがある人いますか~?— Yuki (@Yuki_trade) May 2, 2018
いろんな投資にチャレンジして、大きく利益を伸ばしたい方にはiFOREXがおすすめです。
良い評判⑨情報量が多い
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
iFOREXはマーケット情報や学びの情報などが多いことも大きな武器。
ニュース記事や分析系の情報、経済イベントなど、多くの情報を取り入れることで、
大きな利益を狙えるでしょう。
もちろん日本語で情報を得られるので、ストレスフリーに活用できます。
iFOREXの情報をチェックしている人は多く、こんな口コミがあがっていましたよ。
iFOREX
注文画面の市場情報
レイアウト変えたな— もふもふ★7.4 (@IIDX_LUV) July 29, 2019
いつものようにチェックしているからこそ、レイアウトの変化にも気づけるということでしょう!
良い評判⑩キャッシュバックなどキャンペーンが魅力的
iFOREXは入金ボーナスやウェルカムボーナス、キャッシュバックなど
豪華なボーナス・キャンペーンがあることも大きな魅力です。
各社取引口座から保留してた出金をどんどん執行中
残すのが…GEMとiForex
GEMは入金ボーナスキャンペーン待ちで出金保留…(;^ω^)
iForexも入金した時の100%ボーナスがまるまる残ってて…これももうちと出金保留かな…— たかたか (@fx100109) January 14, 2020
easyMarketsに続いてiforexの既存キャンペーンまで…ありがとうございます、本当に。種銭にします! pic.twitter.com/eB6KYFm9lG
— ラグナ(ラグニャ) (@damaid1) January 6, 2020
初心者にもおすすめの海外FX会社を3つ選ぶなら、今はXM、GemForex、iFOREXです。XMは人気No1で還元プログラムあり、GemForexは自動売買が無料でノースプレッド口座の手数料も0円、iFOREXは口座資金に年3%の利息が付いて、ロスカットなしです。
— ソト@FX (@soto_fx) March 2, 2020
下記の記事では、iFOREXで貰えるボーナスについてまとめています。受け取り条件から活用方法まで併せて紹介しているので、ぜひご覧ください
iFOREXの良い評判・口コミのまとめです。
- 長年の実績を裏切らない、電話サポートなど丁寧で透明性の高い業者
- 400倍の高レバレッジを活かせる狭スプレッドが魅力
- スマホ用のアプリは改善の余地あり
- 出金に時間がかかるが、理由不明の出金拒否はない
iFOREXは信頼性が高く、ハイレバレッジ・狭スプレッドで資金が大きく増やせるという
評判がある一方で、出金に時間がかかるという悪い評価もありました。
大隅章太郎
iFOREXの悪い評判・口コミ
投資家Sさん
iFOREXには悪い評判もあります。
iFOREX(アイフォレックス)を調査していて、見つかった悪い評判は以下の4点です。
一つずつ詳しく解説していきます。
悪い評判①スキャルピングは禁止
iFOREXの致命的な欠点はスキャルピングが禁止であることです。
スキャルピングは短い期間で取引を繰り返す行為のことを指します。
iforexのスキャルピングに該当するのはどんくらいなのかわかんなくて利益出てんのに決済できなくてこれよ
— ぷれもる (@ComSashine) September 19, 2019
スキャルピングと言ってもどの程度までなら許容されるのかと言う具体的な数字は
人によって異なりますから、この方のように決済するチャンスを逃してしまうトレードになりやすいです。
そうならないためにも公式ホームページの禁止取引行為を確認してみましょう。
許可されない取引行為
スキャルピングはわずかな価格の動きで大きな利益を出そうと試みる取引戦略です。この戦略を実行するトレーダーは、小さな価格変動は大きなものに比べて捉えやすいという考えに基づき、1日に10から数百に及ぶ取引を行います。引用:iforex公式サイト
数回程度のスキャルピングならば問題ありませんが、スキャルピングをメインにトレードをしている方はあまり利益を上げすぎると、iFOREXから不正行為とみなされる可能性があります。
大隅章太郎
悪い評判②自動売買不可(EAが使えない)
iFOREXは自動売買が禁止されていますが、そもそも提供しているプラットフォームに
EAを導入することはできません。
許可されない取引行為
オートメーション(例えばEAS)またはアルゴリズミック取引は、注文の時間、価格、量などの変数を事前にプログラムされた取引指示を実行するアルゴリズムで取引注文を入力するために電子プラットフォームを使用することであり、多くの場合人間の介入なしに「ロボット」が注文を起動します。
引用:iforex公式サイト
iFOREXは他の海外FX業者がプラットフォームとして活用しているMT4/MT5が使用できません。
その代わりにオリジナルの取引ツールである「FXnet Viewer」を提供しています。
大隅章太郎
悪い評判③アービトラージ(裁定取引)禁止
iFOREXに限らず、アービトラージはどの海外FX業者でも禁止されていることが多いです。
アービトラージには4種類の手法が存在しています。
アービトラージ取引の種類
- 業者間アービトラージ
- スワップアービトラージ
- トライアングルアービトラージ
- ボーナスアービトラージ
ここでは最も一般的である業者間アービトラージについて簡単に説明します。
- ブローカーAでは価格が150円
- ブローカーBでは価格が200円
レートの表示遅延が起こっている業者を見つけて、その価格差で利益を狙う手法のこと
この手法は、別名でレイテンシーアービトラージと呼ばれています。
レイテンシは日本語にすると「遅延時間」という意味です。
例を一つ挙げてみます。
海外FX業者A、海外FX業者Bの時間毎のレート変動を下記の通りとします。
時間 | 10:00:00 | 10:00:01 | 10:00:02 | 10:00:03 |
---|---|---|---|---|
業者Aのレート | 80.0 | 80.25 | 80.30 | 80.45 |
業者Bのレート | 80.0 | 80.15 | 80.20 | 80.30 |
上記の表を見ると、同時刻でも提示しているレートが違うことが分かります。
今回の例であれば、10:00:01時点で「0.10」の価格差分が発生しています。
そのため業者Bで購入することで、差益を出すことが出来るのです。
乖離したレートは時間と共に他の業者と同じ価格に収まるという特徴があり、
この特性を利用したトレードが「業者間アービトラージ」です。
悪い評判④信託保全がなく分別管理のみ
iFOREXは「信託保全」ではなく、「分割管理」で顧客の資金を管理しています。
特徴 | |
---|---|
信託保全 | 顧客の証拠金とFX業者の運営費用を別の銀行口座で管理した上で、顧客の証拠金は銀行などが管理 |
分割管理 | 顧客の証拠金と運営費用を別々の口座で管理する点は同じだが、管理者はFX業者のまま |
信託保全はFX業者は顧客の資金を運営費用に流用できませんから、万が一FX業者が倒産しても
顧客の資金は引き出すことが可能です。
国内FXでは「信託保全」が義務付けられているのでその点は安心と言えます。
一方で分割管理は海外FX業者に多く見られる資金管理方法で、顧客の証拠金と運営費用を
別々の口座で管理する点は同じですが、以下の点がデメリットと言えます。
- 顧客資金をFX業者の運営費用にあてられてしまう可能性がある
- FX業者が資金を持ち逃げしてしまう可能性がある
- FX業者が倒産してしまうと資金が返金されない可能性がある
大隅章太郎
ただiFOREXの場合は23年の長いキャリアがあります。
その間倒産目前と言う噂も聞きませんし、出金もきちんと行われていることから
必要以上に心配することはありません。
そもそもiFOREXとは?
投資家Sさん
iFOREXは、ギリシャにある海外FX会社。
1996年に設立されたので、25年の歴史がある古株のFX会社といえます。
なお、金融ライセンスはバージン諸島(イギリス領)を保持しています。
(画像出典:https://www.iforex.jpn.com/)
中には、トレーダーが稼ぎすぎると出金拒否をする悪徳な海外FX会社があります。
ですが、iFOREXにはそういった評判がありません。
安心できる海外FX会社をお探しの方におすすめです。
項目 | iForexのスペック・サービス内容 |
---|---|
総合ランク | 4位/32社 |
金融ライセンス | 英領バージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC) |
資産保証 | 分別管理 |
取引方式 | DD方式 |
スプレッド | エリート口座:最小0.7pips |
手数料 | なし |
約定力 | 約定スピードは並 |
ボーナス | 100%ウェルカムボーナス(最大1,000$) 最大100%のキャッシュバック 友達紹介ボーナス |
最大レバレッジ | 400倍 |
ロスカット水準 | 0% |
最小取引単位 | 700通貨(取引商品により変動) |
日本語サポート | 完全対応 |
取引ツール | FXnet Viewer |
iFOREX利用時によくある質問
iFOREXを利用している方・利用を考えている方からよく挙がる質問をまとめました。
iFOREXで両建ては認められている?
大隅章太郎
複数口座による両建てが禁止されているFX業者は多いですが、iFOREXはそもそも1アカウントにつき1口座までしか開設できないため実質「複数口座の両建て」は禁止です。
iFOREXの最大取引単位・最小取引単位はいくら?
iFOREXの取引単位は銘柄ごとに異なります。
そのため最小取引単位・最大取引単位は取引銘柄ごとに確認する必要があります。
おおよそですが、通貨ペアの最小取引単位は750~2000通貨、
最大取引単位は12000000~30000000通貨となっています。
iFOREXはゼロカットで追証の心配なし?
大隅章太郎
ゼロカットシステムは、顧客のマイナス分の含み損をすべて補填し残高を0に戻してくれるシステムで、
海外FX業者の多くはこのゼロカットシステムを導入しています。
ゼロカットシステムが搭載されていれば、追証の心配なく取引ができるので安心してトレードに専念できるでしょう。
追加口座(複数口座)は作成可能?
大隅章太郎
口座残高を分けて管理したいという方は、残念ながらiFOREXでは対応できませんので
注意しましょう。
出金するとボーナスはどうなる?
大隅章太郎
ボーナスは出金された段階で以下のように再計算され、割り出された金額が
徴収されるという仕組みです。
- 出金後の残高÷2の金額=最大ボーナス
例えば10万円の入金で100%ボーナス(10万円分)を受け取ったとしましょう。
もしこのまま半額の5万円を出金すると計算式から25,000円が最大ボーナスです。
そのためオーバーしている75,000円分のボーナスは消えてしまいます。
しかしながら一度でも出金すると全ボーナスが消えてしまうFX業者も多いので
iFOREXは顧客に対して優良といえるでしょう。
iFOREXは法人口座は作成可能?
大隅章太郎
作成方法は一般口座と違いカスタマーサポートへ連絡する必要があります。
カスタマーサポートへは、以下の方法にて連絡してください。
メール | cs-jp@iforex.com |
---|---|
日本語デスク電話 | 30-210-374-2583 |
Fax | 30-210-374-2598 |
iFOREXで利益が出たら確定申告は必要?
大隅章太郎
確定申告が必要です。
- 年間20万円以上の利益がある給与所得者
- 給与を所得していない方で年間38万円以上の利益を出している人
給与所得者(定職についている)であればFXなどの副業で年間20万円以上の利益を
出しているのであれば確定申告しなければなりません。
給与未所得者(定職についていない)であれば年間38万円以上の利益が出ている場合に
確定申告が必要になります。
特に個人事業者や主婦の方が片手間にトレードを始めて大きな利益を出したという場合は
申告漏れになる場合が多いので注意しましょう。
iFOREXの最低入金額は?
大隅章太郎
金額の上限はありませんが、クレジットカードでの入金はカード会社によって
利用できる上限がありますので各カード会社の利用規約をご確認ください。
iFOREXでビットコインは使える?
大隅章太郎
iFOREXでは取引銘柄としてビットコインなどの仮想通貨は扱っていますが
入金には対応していません。
iFOREXがおすすめできない方
iFOREXは以下の方にはあまりおすすめできません。
iFOREXがおすすめできない方
- 他業者よりも大きなレバレッジで取引したい方
- 口座開設ボーナス(未入金ボーナス)で入金せずに取引したい方
- スキャルピングをメインのトレードスタイルにしている方
- EA(自動売買)を使いたい方
- MT4/MT5を使いたい方
少ない資金でとにかくハイレバトレードをしたいという方は
他の海外業者と比べるとレバレッジは見劣りします。
ハイレバレッジを掛けたスキャルピングトレードをしたいという方には
残念ながらiFOREXはおすすめできません。
また独自のトレードソフトを提供しているのでMT4/MT5やEAを使いたいという方は
他の海外業者をおすすめします。
iFOREXがおすすめの方
iFOREXは次のような方におすすめと言えるでしょう。
iFOREXがおすすめの方
- 海外FXに不安があり日本語での電話サポートを受けたい方
- 資金に余裕があり大きい証拠金でレバレッジをかけて取引したい方
- MT(メタトレード)以外の取引プラットフォームを使ってみたい方
- 長年の実績があり信頼できる業者を使いたい方
- 狭スプレッドで証拠金ギリギリまで耐えられる口座を希望の方
iFOREXは20年以上のキャリアを裏切らない手厚いサポートや真摯な対応が魅力のFX業者です。
リスクはなるべく少なくしたいけれどハイリターンな取引がしたい、
たまには違う取引ソフトを使ってみたいという方にオススメできるでしょう。
【まとめ】iFOREXでリスクを抑え、ハイリターンを狙おう!
最後にiFOREXの評判などについて、おさらいしておきましょう!
- iFOREXの良い評判・メリット
① 口座開設&問合せラクラク!完全日本語対応
② 最高レバレッジ400倍
③ ゼロカットシステム
④ ロスカット水準0%
⑤ スワップポイントが高水準
⑥ スプレッドが狭い
⑦ 初心者でも使いやすい取引ツール
⑧ ビットコインなど、FX以外の取扱商品が多い
⑨ 情報量が多い
⑩ キャッシュバックなどキャンペーンが魅力的 - iFOREXの悪い評判・デメリット
① 信託保全ではなく分別管理
② MT4が使えない
③ スキャルピング・自動売買・サヤ取り禁止 - iFOREXはギリシャにあるFX会社で、運営歴が25年になる古株的存在
- iFOREXの入出金方法
① クレジットカード
② bitwallet
③ 国際電信送金
iFOREXは、積極的にリスクをとってハイリターンを狙える海外FX会社。
最大400倍のレバレッジとゼロカットシステムを有効活用すれば、一攫千金も夢ではありません。
スキャルピングやサヤ取りが禁止であることなど、デメリットをおさえて
強みを最大限に引き出しましょう!
iFOREXが気になった方は、以下から公式情報をチェックしてくださいね!