ThreeTrader(スリートレーダー)は2021年に、サービスをローンチした新興の海外FX業者です。
ボーナスはないですが、業界最高峰のスプレッドの狭さで、話題沸騰中。
口座残高によるレバレッジの制限もなく、約定力が高いので、安定して取引することが出来ます。
そんなThreeTraderですが、実際に利用しているトレーダーからは下記の評判・口コミが上がっていました。
スプレッドの狭さや約定力の高さなど、取引環境のスペックは最強だし神!という良い評判が集まっていました。
ある程度、資金力のあるトレーダーなら利用しないと損する業者といえるでしょう。
一方では、ゼロカットシステムの仕様が複雑・ボーナスの提供がないという意見もあるので
あなたが海外FX業者に何を求めているか?を考えながら利用するかどうか決める必要があります。
大隅章太郎
- ThreeTraderのスプレッドの狭さは業界No.1
- ボーナスがないので海外FX初心者向きではない
- 約定力の高さなど取引環境は業界最高水準で、海外FX中上級者から人気!
- キャッシュバックがあるので、取引量が多い人ほどオトク!
\最狭スプレッド/ThreeTraderで口座を開設するThreeTrader公式サイト:https://www.threetrader.com/jp/
目次
ThreeTraderの悪い評判・デメリット
手数料の安さからトレーダーへの人気が高まっているThreeTrader。
まずは悪い評判やデメリットを紹介しますので、利用しようとしている方は考慮してみてください。
ThreeTraderの悪い評判
ThreeTraderの悪い評判①ボーナスの提供がなく初心者向けではない
ThreeTraderは、海外FX独自の魅力である「口座開設ボーナス・入金ボーナス」の提供が
ありません。
少額からトレードしてみたいという海外FX初心者には向かないでしょう。
しかし、ボーナスがない分「スプレッドが狭い・約定力が高くスリッページがない・口座残高によるレバレッジ制限がない」など良い取引環境を構築することに全振りしています。
自動売買やスキャルピングが安定して出来るのは、ThreeTraderの強みです。
three trader 入金ボーナスしてくれないかなぁ〜✨🙏#threetrader
— ノコノコFX日記💫 (@pen_fg) November 8, 2022
ボーナスないけど…
ThreeTraderも
良いですよ☺
スプ…狭いっす— プロトレーダーFXバルタン星爺(V)( ´灬` )(V) (@FXVooV1) August 24, 2022
またボーナスの提供はないものの、期間限定のキャンペーン開催や取引毎に貰える
ポイントの付与(ポイントプログラム)はあります。
2023年2月現在は、口座開設ボーナスキャンペーン(10USD)を開催中!
口座開設後に、本人確認書類を提出することで、10ドルを貰うことが出来ます。
ThreeTraderで口座開設していない人は、この機会に口座開設を済ませましょう!
\最狭スプレッド/ThreeTraderで口座を開設するThreeTrader公式サイト:https://www.threetrader.com/jp/
ThreeTraderの悪い評判②ゼロカットシステムの仕様が複雑
ThreeTraderは、ゼロカットシステムは搭載しているものの、仕様がやや複雑で事前に理解をしておかないと
入金額が勝手に減ってしまいます。
口座残高がマイナスからゼロにリセットされた後に、入金をしないと入金額が損失補填に回ってしまう。
横から失礼します。
A口座がゼロカットされた時に
B口座に現金があった場合B口座の資金からA口座の損失の補填がされることはないと言う認識でよろしいですか?
そこのところをしっかりとしていただかないと、ゼロカットの意味がないように思われますがいかがでしょうか?— わたべあつろう (@watabe_sukisuki) August 24, 2021
大隅章太郎
ゼロカットされた場合は、必ず口座残高がリセットされてから入金を行うようにしましょう。急ぎの人は、追加口座を新たに開設した上で、追加口座に入金をするようにしてください。
ですので、どうかリセット前のご入金には注意してくださいませ🙇弊社ではポータル内で無制限にライブ口座を追加開設できますので一刻でも早くトレードされたい方は新しい口座にてトレードをしていただけましたら幸いです。
— ThreeTrader (@ThreeTrader) August 24, 2021
ThreeTraderの悪い評判③MT5が非対応
ThreeTraderで利用できる取引ツールは、MT4のみとなっており、MT5の利用が出来ません。
先月くらいからメイン口座をthreetraderに変えた😄
pureの方だけどスプレッド狭くて良い感じ
MT5対応してくれればなあ
タブレットで複数チャート出せると助かるんだけど— かける@社畜トレーダー📈 (@SH_FX_1993) May 14, 2022
最狭スプレッドいつも感謝しています。
MT5対応してくれるとさらに嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。#ThreeTrader #Anniversary— 六花(りっか)のパステル (@6flower_pastel) June 12, 2022
MT5はMT4に比べて、描画ツールが多い・スマホでの二画面表示が可能・時間足が豊富ということもあり
トレーダーの中にはMT5が必須という人もいるようです。
取引環境が素晴らしくスペックの高いThreeTraderは「MT5非対応以外は完璧なのに…」と言う声も多く、
今後のThreeTraderの動きに期待です。
大隅章太郎
\最狭スプレッド/ThreeTraderで口座を開設するThreeTrader公式サイト:https://www.threetrader.com/jp/
ThreeTraderの良い評判・メリット
ここからはThreeTraderの良い評判とメリットを紹介していきます。
スプレッドが狭い・約定力が高いといった取引環境周りにおいて、絶賛の口コミが見つかりました。
また日本語サポートの対応が早く、安心感があるといった声も挙がっています。
ThreeTraderの良い評判①スプレッドの狭さが業界No.1
ThreeTrader最大のメリットとも言えるのは『スプレッドの狭さが業界No.1』ということでしょう。
利用者からも、スプレッドの狭さを絶賛の声が多く挙がっています。
ThreeTraderのゴールドまじでスプ狭い😂😂😂 pic.twitter.com/Gr0zZTnNVE
— ryufx (@FTeBz0c3usYaYtt) October 4, 2021
threetrader スプ安すぎん?🤣 しばらく使ってみよ pic.twitter.com/soog9e8kKX
— 卍 FX (@FX0725) December 8, 2022
おはようございます〜
Three Traderに入れてる少額口座で朝からBTCスキャって8500円程ゲット〜
ThreeTraderスプ最狭なのでスキャでも利益出やすいので良いですね〜🙈 pic.twitter.com/0LlzuIjA4l— poalo.lens.eth (@CCryptopia) January 25, 2022
大隅章太郎
\最狭スプレッド/ThreeTraderで口座を開設するThreeTrader公式サイト:https://www.threetrader.com/jp/
ThreeTraderの良い評判②約定力が強くスキャルピングに有利
約定力の強さは、スキャルパーにとって取引コストと同じくらい重要になります。
約定力が弱いと、狙った金額で発注・利確が出来ず、損失に繋がってしまうからです。
中には約定拒否やスリッページを起す海外FX業者も存在します。
ThreeTraderはサーバーを東京に置いているということもあり、約定力が強い・約定スピードも早いといった声が見つかりました。
スプレッド、約定スピード最強!#ThreeTrader #Apecoin https://t.co/mBkBniKcMl
— ヒロト (@hiroto73448146) May 7, 2022
「どのFXブローカーが良いの?」
→ThreeTraderがオススメですね。ボーナスは無いですけど、高い約定力、有料EA稼働可、スワップ優秀、スプレッド0.5pips〜(条件満たせば0.0pips〜)、iPhoneなどに交換できるポイントプログラミング、完全NDD方式、etc
かなりユーザーファーストだと思います。
— 三井@自作EA専業トレーダー (@ea_investor01) August 24, 2021
今Threetraderの口座開いてデモで試してるんだけど、約定スピードは自分が経験した海外FXの中で一番早い!
しかもRaw口座手数料も他社の半分くらい!
なんで今まで開かなかったんだろう。。。#ThreeTrader— 𝙫𝙤𝙡𝙖𝙩𝙞𝙡𝙞𝙩𝙮𝙁𝙓 (@volafx) December 5, 2022
大隅章太郎
ThreeTraderの良い評判③口座残高によるレバレッジ制限がない
ThreeTraderは、口座残高によるレバレッジ制限がなく『常にレバレッジ500倍でトレードが可能』です。
証拠金が多くなっても、レバレッジ制限がかからないため、持てるポジション数が増え、結果的に資金効率の良いトレードが出来ます。
好みの地合いだったので結構取れたな😍
ThreeTraderさんレバ規制ないから嬉しいな😄
資金効率良し😍
また明日もがんばろ~💕 pic.twitter.com/Hyavx1CcUR— しおん (@sion_gold_) September 6, 2021
弊社の場合一つの口座では現状80ロットが限度ですが、弊社では無制限に口座を追加できますので80ロット✖️3 口座で2400ロットほどは動かせます。現状は資金額によるレバレッジ制限もございません😊しかしながら一つの口座のロット数をあげてほしい要望がありましたこと、上に報告致します!
— ThreeTrader (@ThreeTrader) July 30, 2021
大隅章太郎
ThreeTraderの良い評判④ポイントプログラムがお得
ThreeTraderは、ボーナスがない代わりにポイントプログラムというシステムを提供しています。
簡単に言うと、取引キャッシュバックです。
取引した分だけ、ThreeTraderのポイントストアで利用できるポイントが付与され、
ポイントは「MacBookやiphone、高級時計などの商品、キャッシュバック」に変えることが出来ます。
ThreeTraderのポイントが12,500貯まったらAirPodsMAXを貰って更に瞑想とトレード環境良くします😆 pic.twitter.com/6IVcCErLHs
— ゴルゴSURFIIING (@Aatse_fx) December 29, 2021
#ThreeTrader のポイントストアで1600P=$100キャッシュバックを狙っています(iPhone14は次の機会)
実勢レートで円貨になるようなツイートを見かけたので、14,000円位になるのかなぁと勝手に思っています#ThreeTrader #キャッシュバック #ポイント pic.twitter.com/YQztMXY6it
— badm (@sk_badm) September 20, 2022
大隅章太郎
取引する度にポイントが付与されるシステム。貯まったポイントはThreeTraderポイントストアにて、キャッシュバックや商品に交換することが出来る。
商品 | 必要ポイント |
---|---|
AirPods Max | 26,000ポイント |
ipad mini 256GB | 30,000ポイント |
iMac 24インチ | 63,000ポイント |
MacBook Pro 13インチ | 56,000ポイント |
iPhone 14 | 37,000ポイント |
iPhone 14 Plus | 40,000ポイント |
iPhone 14 Pro | 44,000ポイント |
iPhone 14 MAX | 49,000ポイント |
Apple Watch | 33,000ポイント |
10USDキャッシュバック | 170ポイント |
100USDキャッシュバック | 1,600ポイント |
1000USDキャッシュバック | 15,000ポイント |
ポイントの交換率は、キャッシュバックが最も高いですが税金対策をしたいという人は、
商品との交換がおすすめです。
また、ポイントの還元率は1Lot毎に定められていて、取引する銘柄によって還元率は異なります。
キャッシュバックボーナスを適用させれば、さらに取引手数料を安く抑えることが出来るのは大きな魅力でしょう。
取引銘柄 | 還元率 |
---|---|
為替ペア | 10ポイント/Lot |
貴金属 | 10ポイント/Lot |
エネルギー | 1ポイント/Lot |
株価指数 | 1ポイント/Lot |
仮想通貨 | 1ポイント/Lot |
\最狭スプレッド/ThreeTraderで口座を開設するThreeTrader公式サイト:https://www.threetrader.com/jp/
ThreeTraderの基本情報
運営会社 | ThreeTrader Global Limited |
---|---|
設立 | 2021年5月 |
所在地 | ・シドニーオフィス(オーストラリア) ・メルボルンオフィス(オーストラリア) ・キャンベラオフィス(オーストラリア) ・台湾オフィス(台湾) ・マレーシアオフィス(マレーシア) |
金融ライセンス | ・バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
『ThreeTrader』は2021年5月にThreeTrader Global Limited社がサービスを開始した、オーストラリアのシドニーに本拠地を置く新興の海外FX業者です。
以下では、ThreeTraderの口座に関する情報からメリット・デメリットまで紹介します。
\最狭スプレッド/ThreeTraderで口座を開設するThreeTrader公式サイト:https://www.threetrader.com/jp/
ThreeTraderの口座タイプ
口座タイプ | Rawゼロ口座 | Pureスプレッド口座 |
---|---|---|
最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 |
スプレッド | 0.0pip | 0.5pip |
取引手数料 | 往復400円(もしくは4USD)/ロット | 無料 |
最低入金額 | 1000USDもしくは10万円 | 1万円 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が40%以下の場合 | 証拠金維持率が40%以下の場合 |
最小取引単位 | 1 マイクロロット(0.01 ロット) | 1 マイクロロット(0.01 ロット) |
利用できる通貨 | USD、JPY | USD、JPY |
取扱金融商品 | ・外国為替 ・インデックス ・貴金属 ・原油 ・仮想通貨 |
・外国為替 ・インデックス ・原油 ・貴金属 ・仮想通貨 |
取引可能ツール | MT4 | MT4 |
自動売買の有無 | 有 | 有 |
ThreeTraderにはRawゼロ口座とPureスプレッド口座の二つの口座タイプがあります。どちらの口座も最大500倍のレバレッジを利用することができます。
Pureスプレッド口座は取引手数料が無料でスプレッドが広いのに対して、Rawゼロ口座は往復で4ドルの手数料がかかりますが、スプレッドが狭いのが特徴です。
そのため、Pureスプレッド口座は中長期的な戦略を使用しているトレーダー、Rawゼロ口座はスキャルパーなど狭いスプレッドを必要としているトレーダーに好まれる傾向があります。
自分に合った口座を選んで、有利にトレードを進めましょう。
ThreeTraderの入金方法
ThreeTraderではBitWalletといったオンラインウォレットだけではなく、クレジットカード、 国内銀行送金、仮想通貨(テザー)での入金が可能です。入金の手数料は無料なのでお得に利用することができます。
以下が入金の際の支払い方法一覧です。
海外FX大学独自!ThreeTraderさんに直接取材しました!
インタビュアー
① スプレッドが断トツに狭く他社との競争力があるレバレッジが選べる。(1:1から1:500まで)
(USDJPYですと0.0pips~、XAUUSDゴールドは0.8pips~瞬間的に0もありますが安定値としては0.6、0.8~と記載しております)
② 追証なし
③ VIX指数・仮想通貨のトレードが可能
ThreeTraderさん
インタビュアー
ThreeTraderでは海外ブローカーでは比較的珍しいポイント還元サービスがございます。他社と比較し低スプレッドであるにも関わらずトレード数に応じてさらにポイントが貯まります。
貯まったポイントは新作iPhoneや最新のダイソン空気清浄機などトレンド感あふれるプレゼントと交換が可能です。特にキャッシュバックは大好評でございます。
(FX,メタル⇒10ポイント/Lot, 仮想通貨、原油、インデックス⇒1ポイント/Lot)
ThreeTraderさん
【ThreeTraderの基本情報とメリット・デメリットを徹底紹介】まとめ
以上、ThreeTraderの基本情報や利用するメリット・デメリットについて解説しました。ThreeTraderは日本に進出してから間もないため知名度は低いものの、安定したスプレッド・手厚いサポート・安い手数料を実現しています。
ThreeTraderは申し込みや口座開設に費用はかかりませんので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
\最狭スプレッド/ThreeTraderで口座を開設するThreeTrader公式サイト:https://www.threetrader.com/jp/