投資家Aさん
スワップポイントは国間における金利差額のことで、日をまたいでポジションを保有しているとその注文内容に対して付与されるものです。
ここではTitanFXのスワップポイントについて詳しく解説していきます。
中には高いプラススワップポイントを設定している銘柄もあるのですが、TitanFXではどんな銘柄がおすすめなのかを見ていきましょう。
大隅章太郎
目次
TitanFX(タイタンFX)のスワップポイント一覧!おすすめ銘柄は?
まずはTitanFXで取り扱っているすべての通貨ペアにおけるスワップポイントをご覧ください。
銘柄 | 買い | 売り | 銘柄 | 買い | 売り |
---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | 3.93 | -10.03 | EUR/NZD | -11.58 | 4.59 |
EUR/JPY | -3.49 | -1.55 | EUR/CAD | -10.05 | 4.08 |
AUD/JPY | 2.92 | -6.21 | EUR/CHF | -0.08 | -4.45 |
NZD/JPY | 1.72 | -4.78 | EUR/CZK | -183.51 | 6.89 |
GBP/JPY | -1.09 | -8.17 | EUR/SGD | -12.9 | 3.43 |
CHF/JPY | -4.35 | -0.36 | EUR/ZAR | -432.09 | 232.37 |
CAD/JPY | 2.12 | -5.56 | EUR/NOK | -45.85 | 4.9 |
ZAR/JPY | 1.17 | -1.95 | EUR/PLN | -32.27 | 12.43 |
SGD/JPY | 1.54 | -6.54 | EUR/SEK | 14.68 | -27.56 |
NOK/JPY | -0.03 | -0.56 | EUR/TRY | -540.83 | 432.27 |
SEK/JPY | -0.41 | -0.11 | NOK/SEK | 2.32 | -6.93 |
USD/CAD | 0.25 | -6.18 | GBP/USD | -7.99 | -0.3 |
USD/CHF | 6.84 | -10.83 | GBP/AUD | -10.39 | -1.04 |
USD/CZK | -0.61 | -152.61 | GBP/CHF | 2.17 | -10.5 |
USD/MXN | -42.41 | 21.38 | GBP/CAD | -7.88 | -2.98 |
USD/RUB | -999.84 | 367.16 | GBP/NZD | -9.1 | -3.64 |
USD/SGD | -1.34 | -6.89 | GBP/SGD | -8.77 | -2.02 |
USD/THB | -257.01 | -359.01 | GBP/TRY | -578.41 | 452.1 |
USD/ZAR | -284.68 | 150.02 | GBP/NOK | -29.44 | -40.9 |
USD/NOK | 19.16 | -53.34 | GBP/SEK | 7.02 | -83.62 |
USD/PLN | -1.79 | -14.18 | NGD/USD | -2.23 | -1.78 |
USD/SEK | 46.86 | -90.02 | NGD/CAD | -0.87 | -2.73 |
USD/TRY | -404.36 | 308.55 | NZD/CHF | 3.53 | -6.32 |
CAD/CHF | 4.17 | -7.23 | AUD/USD | -2.32 | -3.45 |
CHF/SGD | -12.97 | 4.23 | AUD/CAD | 0.18 | -4 |
EUR/GBP | -4.83 | -0.99 | AUD/CHF | 4.65 | -7.72 |
EUR/AUD | -12.44 | 6.22 | AUD/NZD | 0.19 | -4.68 |
EUR/USD | -9.41 | 4.84 | AUD/SGD | -1.5 | -4.74 |
※スワップポイントは変動制ですので、現在のスワップポイントとは異なる点もあります。
スワップポイントは片方がプラスで、もう片方がマイナスと設定されていることが基本です。
ただし、中にはどちらもマイナスのスワップポイントという銘柄もありますので、両建て取引をする際には注意しましょう。
投資家Aさん
大隅章太郎
スワップポイントの高いおすすめ銘柄
銘柄 | 買い注文(ロング) | 売り注文(ショート) |
---|---|---|
USD/RUB | -999.84 | 367.16 |
USD/ZAR | -284.68 | 150.02 |
USD/TRY | -404.36 | 308.55 |
EUR/TRY | -540.83 | 432.27 |
EUR/ZAR | -432.09 | 232.37 |
GBP/TRY | -578.41 | 452.1 |
※スワップポイントは変動制ですので、現在のスワップポイントとは異なる点もあります。
こちらがTitanFXで取り扱いのある通貨ペアの中でも特にプラスのスワップポイントが高い銘柄6つです。
ご覧いただくと分かりますが、どれもアメリカドルやユーロ、ポンドといった主要通貨と「RUB(ルーブル)」・「ZAR(南アフリカランド)」・「TRY(トルコリラ)」といったマイナー通貨の組み合わせとなっています。
投資家Aさん
大隅章太郎
スワップポイントは通貨ペア同士の国における金利差を表したものです。
外貨を得たい国からすると単純に自国の金利を高く設定すれば、自国の貨幣を多くの人に買ってもらえるという意図から金利を高めています。
金利が高い通貨のポジションを持つことで必然的にスワップポイントも高くなるわけです。
大隅章太郎
投資家Aさん
ただし、金利が高い国というのは金融情勢が不安定であるとも言え、市場の流動性や通貨自体の安定性から考えると金利の低い主要通貨よりやや信用がないという点は理解しておきましょう。
スワップポイントが付与される時間・タイミングについて
次にスワップポイントが付与される時間とタイミングについて解説していきしょう。
スワップポイントというのはポジションを保有しながら翌取引日まで持ち越した場合に発生するものです。
大隅章太郎
これを日本時間に計算し直すと夏時間であれば朝6時、冬時間であれば朝7時となるわけです。
スワップが付与される時間 | |
---|---|
夏時間 | AM5:59〜AM6:00 |
冬時間 | AM6:59〜AM7:00 |
大隅章太郎
なお、獲得したスワップポイントはMT4画面にて確認が可能です。
TitanFX(タイタンFX)でのスワップポイント計算方法
TitanFXのスワップポイントの計算方法について解説していきます。TitanFXで高いスワップポイントが設定されている銘柄を1日保有することで、どれくらいの利益が出るのかを見ていきましょう。
スワップポイントの計算式
TitanFXのスワップポイントを通貨に換算するための計算式をご覧ください。
契約サイズ(10万) × 小数桁(3桁=0.001~5桁=0.00001) × 取引量(ロット数) × スワップ(売りor買い)
契約サイズ、小数桁、スワップはMT4から確認することができます。
まず、気配値に表示されているスワップが知りたい通貨ペアを右クリックし、「仕様」を選択します。
すると、「小数桁」「契約サイズ」が表示されます。
小数桁が3の場合、計算式に「0.001」を入れます。(4桁なら0.0001)
契約サイズはそのまま10万で計算しましょう。
スクロールすると、「買いスワップ」と「売りスワップ」が表示されています。
大隅章太郎
投資家Aさん
実際にスワップポイントを計算
一例としてもっとも取引量の多い「EUR/USD」で計算をしてみましょう。
取引条件を見ると、小数桁が5で契約サイズが100,000です。
買いスワップが-5.49、売りスワップ-0.99です。
これを1ロット取引すると仮定し、計算式に当てはめてみます。
契約サイズ(10万) × 小数桁(3桁=0.001~5桁=0.00001) × 取引量(ロット数) × スワップ(売りor買い)
計算式 | スワップポイント | |
---|---|---|
買い | 100,000 × 0.00001 × 1 × -5.49 | -5.49USドル(約549円) |
売り | 100,000 × 0.00001 × 1 × -0.99 | -0.99USドル(約99円) |
※1USドル=100円計算
ご覧のようにユーロドルという通貨ペアの場合は1ロット分の売りポジションを持つことで、1日あたり約549円の損失が出ることが分かりました。
(※スワップポイントは変動しますので、必ずこの損益が出るとは限りません。事前にそのときのスワップポイントを確認してください。)
大隅章太郎
米ドル/南アフリカランドのスワップを計算
対象銘柄は「米ドル/南アフリカランド」です。
- USD/ZAR:買いスワップ-284.68、売りスワップ150.02
- 参考レート:1ドル=17.06825ランド、1ランド=6.29円
- 契約サイズ:10万
- 小数桁:4(0.0001)
- 注文量は1ロット
計算式 | スワップポイント | |
---|---|---|
買い | 100,000 × 0.0001 × 1 × -284.68 | -2846.8ランド(約-17,906円) |
売り | 100,000 × 0.0001 × 1 × 150.02 | 1,500.2ランド(約9,436.2円) |
ご覧のようにドルを売って南アフリカのランドを保有するという注文をすれば、1ロットあたり毎日9,400円程度のプラススワップ利益が入ってくることになります。
投資家Aさん
たったの1日でこれだけの利益が求められるというのは非常に魅力的だと感じられますが、もちろんそれだけリスキーな取引だということも理解しておきましょう。
ちなみに1ロット分の取引というのは10万通貨に相当しますので、なかなか大きなボリュームです。
TitanFXの場合はレバレッジ500倍ですので、1ロット分の「USD/ZAR」を保有しようとすると最低2万円以上の証拠金が口座に入っていなければいけません。
くわえてスワップポイントが高い銘柄というのはスプレッドも広く、「USD/ZAR」の場合は30pips以上ものスプレッドが設定されています。
つまり2万円くらいの証拠金では少しの値動きですぐに強制ロスカット対象にもなってしまいますので、長期的に売りポジションを保有するのであれば最低でも20万円~30万円くらい、場合によってはさらに多くの証拠金が必要になるでしょう。
TitanFX口座開設はコチラ
TitanFX(タイタンFX)のスワップポイントに関するQ&A
最後にTitanFXのスワップポイントに関する質問や疑問に対してお答えしていきます。
水曜日だけスワップポイントが3倍になる?
大隅章太郎
TitanFXの場合は以下のような曜日ごとに3倍のスワップポイントが付与されるようになっています。
水曜日 | 通貨ペアFX、ゴールドなどのメタル商品 |
---|---|
金曜日 | 原油などのエネルギー関連商品及びCFD商品 |
週末分(土日)に持ち越しポジションがあった場合に、その分をまとめて上記の曜日に支払うといった形です。
週末を超えてのポジション持ち越しというのはスワップポイントを一気に獲得できるチャンスでもありますが、リスクが高くなる(損失を生みだす)可能性も十分にありますのでよく考えて取引をするようにしましょう。
ちなみにスワップポイントが高く設定されている通貨ペアの場合は、プラススワップポイント側の注文を持っていると一気にロスカット圏内まで値動きが進むこともあります。
週明けの始値がロスカットレベルに達していると強制的に決済をされてしまうので、ポジションを持ちこす際には口座の証拠金に余裕を持たせておきましょう。
実際のスワップポイントはどこで確認する?
大隅章太郎
現在のところTitanFXの公式ホームページ内ではリアルタイムのスワップポイントを公開していません。
なおMT4でスワップポイントを確認する手順は「気配値」➡「銘柄を選択」➡「取引条件」とクリックしていけば見られるようになりますので参考にしてみてください。