Tradeviewは低スプレッド・高速の約定力が魅力的な海外FX業者で、スキャルピングトレーダーには非常におすすめのブローカーです。
この記事では、Tradeviewが提供するサービスの内容やその評判、また利用する上でのメリット・デメリットについても詳細な形で解説していきます。
項目 | スペック・サービス内容 |
---|---|
金融ライセンス | ケイマン諸島金融庁(CIMA) |
資産保証 | 信託保全 |
取引方式 | NDD方式、ECN方式 |
スプレッド | 最低0.1pips~(X Leverage口座は平均1.6pips) |
手数料 | 往復5ドル~(X Leverage口座は無料) |
約定力 | 非常に高い |
ボーナス | なし |
最大レバレッジ | 500倍 |
ロスカット水準 | 100% |
最小取引単位 | 0.01ロット(1000通貨) |
日本語サポート | 充実した日本語サポートあり |
取引ツール | MT4/MT5/cTrader/Currenex |
目次
- 1 Tradeview(トレードビュー)の評判
- 2 Tradeviewのデメリット
- 3 Tradeviewのメリット
- 4 Tradeview(トレードビュー)の入金方法
- 5 Tradeview(トレードビュー)の出金方法や手数料・反映時間
- 6 Tradeview(トレードビュー)のスワップポイント
- 7 Tradeview(トレードビュー)の口座タイプごとの違い
- 8 Tradeview(トレードビュー)の最大レバレッジは?制限はある?
- 9 Tradeview(トレードビュー)の取引方法
- 10 Tradeview(トレードビュー)の取引時間
- 11 Tradeview(トレードビュー)の解約・退会方法
- 12 TradeviewのQ&A
- 13 Tradeviewがおすすめの方
Tradeview(トレードビュー)の評判
Tradeviewの評判・口コミを良い意見・悪い意見ともにご紹介していきます。
Tradeviewの悪い評判・口コミ
Tradeviewの悪い評判・口コミから見てみましょう。
Tradeview早く日本で流行ってくれないかな
情報が充実して安心したら使いたいんだけど……— 💰🆉❶❶💰スワップ地獄なう (@Z11_FxTrader) January 11, 2020
Tradeviewって半年放置すると月に50ドルもの口座維持手数料がかかるのかよ!
しかもいきなり5回分取られててわけがわからん。ちょっと質問メール出してくる😠— くまなこ (@Kumanako903) February 4, 2020
Bitwalletからtradeviewへの入金できなくなってる?ずっとエラーになってしまう
— ひこ丸。 (@hikomaruFX) March 2, 2020
Tradeviewのゴールドが気配値と約定値が数PIP違う。早く直らないかな。スキャできない。
— ディトレ初心者@Zimon Family 三期生 (@dtbeginner) February 24, 2020
Tradeviewの良い評判・口コミ
Tradeviewの良い評判・口コミを集めました。
tradeviewめっちゃ約定いい!!
レバは200倍だけどこれからはこっちがメインだな!!信頼性も高いし、海外FXでもダントツにいい!!
— メンヘラリストHides(大損系兼業トレーダー) (@FxHides) January 22, 2020
ほめてもらえてすごくうれしいです。年末は動かんように見えて実はとりやすく動くんですよね(笑)しかし、この前のポンドの下落で、感情コントロールミスでやられました。ただ、tradeviewは最高の環境と思います。超変動でも回線切れません。ケイマンは最近規制も厳しいですから最高だと思います。
— 宮本 亘(Wataru Miyamoto) (@WataruMiyamoto1) December 27, 2019
やっとTradeviewが使える!
スプレッドの差に感動。
Gemの変な縦線からもオサラバです。 pic.twitter.com/9CdYKP96e3— ジョン・コイナー (@joso_titor) January 20, 2020
Tradeviewの評判・口コミまとめ
Tradeviewの評判・口コミをまとめると以下の意見が多いことが分かりました。
- スプレッドが狭い
- 約定力が高い
- 信頼性におけるFX業者である
やはりスプレッドの狭さと約定力の高さに満足をしているトレーダーが多いようです。特に他社から引っ越してきたからすると、その特徴がかなり優れていると感じられるのではないでしょうか。
ただし、一方で国内ではマイナーであること、そして通信環境によって取引画面の動作が遅いという意見もありました。
投資家Aさん
大隅章太郎
Tradeviewのデメリット
Tradeviewにおける代表的なデメリットは5つです。
- 国内銀行送金に未対応
- 最大レバレッジが低い
- ロスカット水準が100%
- ボーナスが一切ない
- 最低入金額と最低取引lotのハードルが高め
それぞれのデメリットについて詳しく見ていきましょう。
デメリット①国内銀行送金に未対応
Tradeviewは日本の銀行から直接入金することが出来ません。そのため、以下の方法で入金をする必要があります。
- 海外銀行送金
- 各種決済サービス(クレジットカードやビットウォレットなど)
- 各種Eウォレット(ビットペイやスティックペイなど)
国内銀行入金が出来ないため、顧客は上記の決済サービスおよびEウォレットに登録しなければいけません。
そのため、この作業を手間と感じる人からすると、利用するまでのハードルが少し高いと言えるでしょう。
投資家Aさん
デメリット②最大レバレッジが低い
Tradeviewのデメリット2つ目は最大レバレッジが低い点です。次の表をご覧ください。
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
XLeverage口座 | 500倍 |
ILC口座 | 200倍 |
MT5口座 | 100倍 |
cTrader口座 | 200~400倍 |
Currenex口座 | 200~400倍 |
Tradeviewの最大レバレッジは「XLeverage口座」における500倍です。ただし、そのほかの口座タイプでは200倍前後となっています。
大隅章太郎
デメリット③ロスカット水準が100%
Tradeviewのロスカット水準は100%です。これは海外FX業者の中でトップクラスに高い数字で、国内業者とほぼ変わりません。
海外FX業者を利用するメリットはこのロスカット水準が低いところにもありますが、Tradeviewではその恩恵に預かれないということですね。
大隅章太郎
投資家Aさん
デメリット④ボーナスが一切ない
Tradeviewには口座開設ボーナスや入金ボーナスなどが一切ありません。その分、スプレッドを狭くしているとはいえ、これはちょっと残念な点と言えるでしょう。
ほかのFX業者などでは入金ボーナスによって自分の資金以上の有効証拠金を獲得できるチャンスがあります。
大隅章太郎
投資家Aさん
デメリット⑤最低入金額と最低取引lotのハードルが高め
Tradeviewは最低入金額と最低取引ロットが高くハードルが高いです。
口座タイプ | 最低入金額 | 最低取引ロット数 |
---|---|---|
XLeverage口座 | 100ドル | 0.01 lot(1,000通貨) |
ILC口座 | 1000ドル | 0.1 lot(10,000通貨) |
MT5口座 | 1000ドル | 0.1 lot(10,000通貨) |
cTrader口座 | 1000ドル | 0.01 lot(1,000通貨) |
Currenex口座 | 1000ドル | 0.1 lot(10,000通貨) |
Tradeviewの最低入金額はXLeverage口座における100ドル(1万円以上)からです。ただし、そのほかの口座タイプでは1000ドル(10万円以上)からとなっています。
これはかなりハードルが高い設定です。ちなみにTradeviewの魅力でもある低スプレッド取引が出来るのはXLeverage口座以外ですので、必然的に最低入金額が10万円以上となってきてしまいます。
また、最低取引ロット数も1000通貨から取引可能であるものの、10,000通貨からという口座タイプの方が多いです。
大隅章太郎
Tradeviewのメリット
Tradeviewを利用する上でのメリットについても解説します。
数ある海外FX業者の中からTradeviewを選ぶ理由は以下の7つです。
- 運営歴が長く信頼性は抜群
- 取引プラットフォームが豊富
- 日本語サポートが充実
- 約定力はトップレベル
- スプレッドが狭く手数料が少ないのでスキャルピング向き
- 口座開設方法がかなり容易
- 信託保全で安心
それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット①運営歴が長く信頼性は抜群
Tradeviewは2004年にアメリカで創設されたFXブローカーです。これまでに16年以上の実績がありますので、抜群の信頼性があると言えるでしょう。
もちろん国際的な金融ライセンスも保有しているため、新規トレーダーも安心して口座開設をすることができます。
さらにこれまで出金トラブルや大きな不祥事もなく、顧客と揉めたこともありません。
投資家Aさん
大隅章太郎
メリット②取引プラットフォームが豊富
Tradeviewでは定番のMT4やMT5のほかに、cTraderやCurrenexといった取引プラットフォームも用意しています。
- MT4
- MT5
- cTrader
- Currenex
この取引プラットフォームの豊富さという点では、ほかの業者から一歩抜きんでていると言えますね。
なお、cTraderは「板情報」が標準的に搭載されている取引プラットフォームです。そのため、市場の流動性などが視認しやすくなっています。
そして、Currenexは約定スピードの速さが持ち味でスキャルピングトレーダーにおすすめの取引プラットフォームです。短期的な売買をメインにおこなう人にも人気となっています。
メリット③日本語サポートが充実
Tradeviewでは24時間体制で日本語サポートをおこなってくれています。そのため、トラブルが起きたときにはいつでも相談・質問することが可能です。
大隅章太郎
メリット④約定力はトップレベル
Tradeviewの魅力はなんといっても約定力がトップレベルに高いところです。また、その約定力の高さをさらに活かせる「Currenex口座」を用意しているところも評価されるべき点でしょう。
スキャルピングトレーダーからすると注文までの時間に数秒(0.1秒~)の誤差があるだけで利益も変わってきてしまいますから、これはありがたいメリットと言えますね。
投資家Aさん
メリット⑤スプレッドが狭く手数料が少ないのでスキャルピング向き
Tradeviewはスプレッドが狭く手数料も低いのでスキャルピングにおすすめの業者です。
口座 | スプレッド | 手数料 |
---|---|---|
X Leverage口座 | 1.8 pips~ | 無料 |
ILC口座 | 0.0 pips~ | 5ドル/1ロット |
MT5口座 | 0.0 pips~ | 5ドル/1ロット |
cTrader口座 | 0.0 pips~ | 5ドル/1ロット |
Currenex口座 | 0.1 pips~ | 6ドル/1ロット |
最低スプレッドは0.0pipsから、そして手数料も往復5ドル~ということ、多くの他社より優位な条件を提供してくれています。
投資家Aさん
メリット⑥口座開設方法がかなり容易
Tradeviewは口座開設方法が非常に簡単で、誰でも10分程度手続きを終わらせることが可能です。
- Tradeview個人口座申請ページにアクセス
- 「取引プラットフォーム」と「取引口座の通貨」を選択
- 個人情報(氏名・住所など)を入力
- 必要書類をアップロード
- 電子署名をして情報送信
- 口座開設手続き完了
特に難しい点はありませんが、以下にアップロードが認められている必要書類を参考として記載しておきます。
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 公共料金等の請求書
- 住民票
- 銀行取引明細
- 健康保険証
※住所確認書類は発行されてから3ヶ月以内のものが適用
メリット⑦信託保全で安心
Tradeviewは、顧客の資金を外部機関にあたるサンタンデール銀行にて分別管理しています。
また、信託保全も万全でひとり当たり35000ドルまでの補償を受けることが可能です。
万が一の際にも自分の資金が守られているというのは、非常に大きなメリットと言えるでしょう。
大隅章太郎
Tradeview(トレードビュー)の入金方法
Tradeviewの入金方法は以下の通りです。
入金方法 | 種類 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|---|
銀行送金 | GCPARTNERS Scotiabank BMO banreglo BANCOPICHNCHA interbank |
無料 (別途リフティングチャージ) |
1~3日営業日 |
決済サービス | クレジットカード e-Transter bitwallet ecoPayz Alternative Payment Method |
無料 | 即時 |
Eウォレット | uphold bitpay sticpay tasapay TransterMate advcashA halpay payR |
無料 | 即時 |
国内銀行から直接入金は不可となっていますが、利用できるオンラインウォレットや決済サービスが多いところは魅力的なポイントと言えるでしょう。
Tradeview(トレードビュー)の出金方法や手数料・反映時間
Tradeviewで利益分の出金が出来る方法は、海外銀行送金、bitwallet、bitpay、Upholdの4つです。
出金方法 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
銀行送金 | 35ドル | 3~4営業日 |
bitwallet | 1ドル | 1~2時間 |
bitpay | 無料 | 即時 |
uphold | 出金額0.95%+3.99ドル | 即時 |
ただし、以下の方法でも入金額までなら出金が認められています。
- クレジットカード
- ecoPayz
- ePayments
- sticpay
- advcashA
なお、上記の方法で出金する際には入金方法と同一のものである必要がありますのでご注意ください。
Tradeview(トレードビュー)のスワップポイント
Tradeviewのスワップポイントは公式ホームページ内で公開されていますので、そちらで確認が可能です。
スワップポイントはそのときの相場の動きによって変化しますので、注文をする際には事前に把握しておきましょう。
なお、Tradeviewのスワップポイントが付与される時間帯は日本時間の7:00(夏時間の場合は6:00)です。
Tradeview(トレードビュー)の口座タイプごとの違い
ここではTradeviewで用意されている5つの口座タイプの違いを表にしてまとめました。
※表は左右にスクロール可能
X Leverage口座 | ILC口座 | MT5口座 | cTrader口座 | Currenex口座 | |
---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 500倍 | 200倍 | 100倍 | 200~400倍 | 200~400倍 |
平均スプレッド (ドル円) |
2.0 pips | 0.2 pips | 0.2 pips | 0.2 pips | 0.6 pips |
最小スプレッド (ドル円) |
1.8 pips~ | 0.0 pips~ | 0.0 pips~ | 0.0 pips~ | 0.1 pips~ |
取引手数料 (往復) |
無料 | 5ドル / 1 lot | 5ドル / 1 lot | 5ドル / 1 LOT | 6ドル / 1 lot |
ボーナス | なし | ||||
最低入金額 | 100ドル | 1000ドル | |||
最低取引量 | 0.01 lot (1,000通貨) |
0.1 lot (10,000通貨) |
0.1 lot (10,000通貨) |
0.01 lot (1,000通貨) |
0.1 lot (10,000通貨) |
最大ロット数 | 75ロット | ||||
ロスカット水準 | 100% |
ご覧のようにTradeviewでは口座タイプごとに異なる設定がされています。なお、cTrader口座とCurrenex口座に関しては、レバレッジの変更申請をおこなうことで最大400倍のレバレッジが実行できるようになります。
Tradeview(トレードビュー)の最大レバレッジは?制限はある?
Tradeviewの最大レバレッジは500倍です。なお、口座残高が10万ドル以上になるとすべての口座タイプでレバレッジ100倍までという規制が掛かります。
また、cTrader口座とCurrenex口座に関してはレバレッジの変更申請をおこなうことで最大400倍までレバレッジを引き上げることが可能です。
Tradeviewのレバレッジ変更方法
Tradeviewのレバレッジ変更方法は次の通りです。
- レバレッジ変更申請ページへアクセス
- 氏名・Emailアドレスを入力
- 口座番号・希望レバレッジを入力
- 情報を送信
なお、希望するレバレッジに変更する際には最低入金額をあらかじめ入金しておかなければなりません。
Tradeview(トレードビュー)の取引方法
Tradeviewで利用可能な各取引プラットフォームの使い方をご紹介していきます。
なお、ご紹介するのはMT4/MT5、cTrader、Currenexの3つです。
TradeviewのMT4/MT5の使い方
TradeviewのMT4/MT5の使い方は次の通りです。
- 口座開設時にMT4/MT5対応口座タイプを選択
- Tradeviewのプラットフォームダウンロードページから、希望するMT4/MT5をダウンロード
- ダウンロードしたプラットフォームデータを自分のパソコンへインストール
- MT4/ MT5を起動し、Tradeviewから送付されたIDとパスワード、サーバー名を入力
- ログインがおこなわれて利用可能となる
こちらがTradeviewの取引プラットフォームダウンロード画面です。なお、現在のところMT5は画面内に表示されていないため、こちらのMetaTrader5からダウンロードをしてください。
TradeviewのcTraderの使い方
TradeviewのcTraderの使い方は次の通りです。
- 口座開設時にcTrader口座タイプを選択
- Tradeviewのプラットフォームダウンロードページから、cTraderをダウンロード
- ダウンロードしたプラットフォームデータを自分のパソコンへインストール
- cTraderが起動されますので、Tradeviewから送付されたIDとパスワード、サーバー名を入力
- ログインがおこなわれて利用可能となる
cTraderはインストールすると自動的に起動がおこなわれますので、そこでログイン情報を入力しパソコンに記憶させておきましょう。
TradeviewのCurrenexの使い方
TradeviewのCurrenetの使い方は次の通りです。
- 口座開設時にCurrenex口座タイプを選択
- Tradeviewのプラットフォームダウンロードページから、Currenexをダウンロード
- ダウンロードしたプラットフォームデータを自分のパソコンへインストール
- Currenexを起動させ、Tradeviewから送付されたIDとパスワード、サーバー名を入力
- ログインがおこなわれて利用可能となる
Currenexの場合は、インストール後にデスクトップやフォルダ内に入ったCurrenexファイルを開くことで起動ができます。
Tradeview(トレードビュー)の取引時間
Tradeviewの取引時間は夏時間と冬時間によって異なります。
取引時間 | |
---|---|
夏時間 | 月曜日6時00分~土曜日5時55分 |
冬時間 | 月曜日7時00分~土曜日6時55分 |
なお、夏時間と冬時間が切り替わるタイミングは「3月第2日曜日」と「11月第1日曜日」です。
年末年始・ゴールデンウィークの取引時間は?
Tradeviewの2019年の年末年始における営業日・取引時間は以下の通りでした。
月日 | 2019年 年末年始取引時間 |
---|---|
12/31(火) | 00:05 開場~23:59 閉場(FX商品) |
1/1(水) | 閉場 |
1/2(木) | 00:05 開場~23:59 閉場 |
なお、ゴールデンウィークに関しては日本の市場が休場となるほかは、通常通り土日休みの平日営業・取引時間となっていました。
Tradeview(トレードビュー)の解約・退会方法
Tradeviewではメールによる退会申請と出金時の解約申請ができます。
メールでの退会申請
- サポートデスクのメール画面を開く
- 氏名・登録したメールアドレス・退会の旨を記載した文章を入力
- 送信(手続き完了)
出金時の解約申請
- 出金申請フォームにアクセス
- 「口座を解約しますか」で「はい」を選択
- 残高を引き出し、情報を送信(手続き完了)
Tradeviewには退会や解約の申請フォームがありませんので、上記2つの方法で手続きをおこなってください。
TradeviewのQ&A
Tradeviewに寄せられている多く疑問や質問に対して、その答えをまとめてご紹介していきます。
Tradeviewは両建ては認められている?
大隅章太郎
ただし、多くの海外FX業者は別業者間での両建てを認めていませんので、もうひとつの業者を選ぶ際には注意が必要です。
Tradeviewの最大ロット・最小ロットはいくら?
大隅章太郎
なお、最小ロットについてはXLeverage口座・cTrader口座で0.01ロット、そのほかの口座タイプで0.1ロットとなっています。
Tradeviewは本当にゼロカットの追証なし?
大隅章太郎
口座残高がマイナスになり、クレジット残高でも補填できなくなると口座残高がリセットされ、ゼロの状態となります。
Tradeviewは法人口座は作成可能?
大隅章太郎
- 法人確認書類
- 顔写真付きの本人確認書類
- 代表者の現住所確認書類
- 法人住所確認書類
なお、口座開設方法は「法人口座開設ページ」へアクセスをし、必要情報を入力・必要書類をアップロードするだけです。
Tradeviewの最低入金額は?
大隅章太郎
ただし、こちらはMT4対応XLeverage口座のみで、そのほかの口座タイプを選択する場合は1000ドル(およそ10万円)が最低入金額として設定されています。
Tradeviewはビットコインで入金できる?
大隅章太郎
入金方法としてはUpholdなどのEウォレットを経由してTradeviewへ入金する形となります。
Tradeviewがおすすめの方
Tradeviewがおすすめの方、おすすめできない方についてまとめました。
Tradeviewがおすすめできない方
Tradeviewは、次のような方にはおすすめできません。
- 少額からFXを始めたい人
- 入金方法に国内銀行から直接振込を選びたい人
- ボーナス目的で口座開設をしたい人
Tradeviewはボーナスが一切なく、さらに最大レバレッジも他社と比べて低いため、少額で海外FXにチャレンジしたい人には向きません。
また、入金方法は多彩に用意されていますが、基本的にはオンラインウォレット・電子決済を利用することになるので、そういった手間が面倒だと感じる人にはおすすめができないブローカーです。
Tradeviewがおすすめの方
一方で、Tradeviewは次のような方におすすめです。
- 低スプレッドでのスキャルピングで稼ぎたい人
- cTrader、Currenexといった取引プラットフォームが使いたい人
- 取引手数料を安くしたいと考えている人
Tradeviewを利用するのに適している人は、上記を目的とする方に限られてきます。
つまり、あくまでTradeviewはスキャルピング用の口座として利用すべきということですね。
最低ロット数や最低入金額を考慮すると初心者にはハードルが高いですが、それでもスプレッドの低さは魅力的に感じられます。