投資家Aさん
他の海外FX業者をメインに使っていたり、XMをもう使わないという方は、口座の解約を考えていることもあるでしょう。
ここでは、XMの口座の解約方法や口座を解約すべき方はどんな方なのか?などについて分かりやすく解説していきます。
大隅章太郎
- XMの講座を作りすぎた方や今後使わない方は解約した方が良い
- XMのデモ口座とリアル講座で解約方法が異なるので注意が必要
- 解約せずに放置していると講座維持費が発生する場合があるため注意が必要
- ポイントもたまって口座開設ボーナスがあるXMがおすすめ!
\ 海外FX最大手で安心 /XMTradingで口座を開設するXMTrading公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/
目次
XMの解約・退会方法
XM口座の解約・退会方法について解説していきます。
XM口座には、「リアル口座」と「デモ口座」があり、それぞれの解約方法が違うので注意しましょう。
XMリアル口座の解約・退会方法(1口座のみ持っている場合)
XMリアル口座の解約・退会方法の手順は以下の通りです。
- XM tradingページから[会員ログイン]する
- ようこそ〇〇をクリック
- [マイアカウント] [口座を解約する] をクリック
- [取引口座を解約する]をクリックすると登録のアドレスにメールが届く
- メール内の[取引口座を解約する]をクリック
- [取引口座を解約しました]というメールが届く
画像付きで解説します。
会員ページにログインし、「ようこそ〇〇」→口座を解約するを選択します。
ページが遷移しますので、以下の赤枠部分をクリックします。
大隅章太郎
投資家Aさん
XMのリアル口座解約方法(複数口座がある場合)
XMに複数の口座がある場合は、XMマイページにログインし、解約したい口座の「オプションを選択する」→「口座を解約する」をクリックしましょう。
その後は、以下の「取引口座を解約する」をクリックします。
メールが届くのでその中の「取引口座を解約する」をクリックして完了です。
大隅章太郎
ニュースレターの解除も希望です。
XMのデモ口座の解約方法
XMのデモ口座の解約方法を解説します。XMデモ口座の解約方法は以下の通りです。
- [ライブチャットボタン]をクリック
- [入室する]をクリック
- 言語[日本語]を選び[チャットを開始する]をクリック
- 6~12時間以内に登録アドレスにメールが届く
- 日本語で「デモ口座を解約しました」というメールと、英語の場合「Regarding your concern.Please note that your request has been completed.」というようなメールが届きます。この処理が終わるまでメールを保存しておきましょう。
- プラットフォームでデモ口座が表示されなくなったら解約終了です。
このように、デモ口座の解約はチャットで依頼をする形になります。
画像付きで解説します。
まず、XMのマイページにログインし、ライブチャットをクリックします。
すると、画面右下にライブチャット画面が出現するので、「入室する」をクリックします。
言語は「日本語」を選択し、「チャットを開始する」をクリックしましょう。
チャットが始まったら、以下の文面を入力し、送信しましょう。
以下のように「エージェントは現在席を外しております」と出ることが多いので、その際は[英語]でチャットを開始しましょう。
以下に例文をのせます。
[Subject]に「Delete my XM demo account」と入力する
[Message]に「1.Delete my XM demo account. 2.Unsubscribe from the newspaper. 3.My XM account No.○○○○○○」と入力する
[Leave a message]をクリックする
大隅章太郎
投資家Aさん
\ 海外FX最大手で安心 /XMTradingで口座を開設するXMTrading公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/
XMのニュースレターの解除方法
XMの口座を解約しただけの状態では、会員登録はされたままになっており、ニュースレターの購読をしていれば変わらずメールは届く状態です。
そこでここからは、XMの会員を退会する方法とニュースレターの解除方法について詳しく解説します。XMのニュースレターの解除方法は、以下の通りです。
- XM TRADINGページ[ライブチャットボタン]をクリック
- [入室する]をクリック
- 言語[日本語]を選び[チャットを開始する]をクリック
- 「ニュースレターの購読配信を解除したい旨を入力し、送信する。
- 6~12時間以内に登録アドレスにメールが届く
- 日本語で「ニュースレターの配信を解除しました」というメールと、英語の場合「Regarding your concern.Please note that your request has been completed.」というようなメールが届きます。ニュースレターの配信停止が確認できるまでこのメールを保存しておきましょう。
まず、XMのマイページにログインし、ライブチャットをクリックします。
すると、画面右下にライブチャット画面が出現するので、「入室する」をクリックします。
言語は「日本語」を選択し、「チャットを開始する」をクリックしましょう。
チャットが始まったら、以下の文面を入力し、送信します。
「ニュースレターの購読配信を解除したいです。マイアカウントは○○○○○○です。」
以下のように「エージェントは現在席を外しております」と出ることが多いので、その際は[英語]でチャットを開始しましょう。
以下に例文をのせます。
[Subject]に「Unsubscribe from the newspaper」と入力する
[Message]に「1.Unsubscribe from the newspaper. 2.My XM account No.○○○○○○」と入力する
[Leave a message]をクリックする
投資家Aさん
\ 海外FX最大手で安心 /XMTradingで口座を開設するXMTrading公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/
XMのアフィリエイト(パートナー)口座の解約方法
XMのアフィリエイト(パートナー)口座の解約は、メールで申請しましょう。
パートナー用のマイページに、担当者のEメールアドレスが表示されているので、そのメール宛てに「アフィリエイト口座」を解約したい旨を連絡します。
一度アフィリエイト口座を解約し、他の紹介者から再登録した場合は今まで獲得したトレーダーは引き継げませんので注意するようにしましょう。
XMの口座解約時の注意点
XMの口座解約時の注意点は以下の2点です。
- 出金依頼や残高・資金振替・未決済取引がない状態であることを確認する
- 処理中の処理がある場合はポジション決済、資金振替が完了してから24時間経過後に解約申請をする
例えば、XM口座に残高があると、次のようなエラーが出て解約することができません。
大隅章太郎
\ 海外FX最大手で安心 /XMTradingで口座を開設するXMTrading公式サイト:https://www.xmtrading.com/jp/
XMの口座を解約すべき方
XMの口座を解約すべき方は次のような方です。
- XMの口座を作りすぎた方
- XMを二度と利用しない方
上記について詳しく解説します。
解約すべき方①XMを二度と利用しない方
XMの口座を開設してみたけど、もう使わないだろうと放置している方は、解約手続きをしましょう。
XMを解約をすべき理由は以下です。
- 90日間取引や入出金を行わないと、口座が休眠状態になり、毎月5ドルの口座維持費がかかる
- 口座残高がゼロの状態から90日間放置すると、口座凍結になり海外FX会社からの印象が悪くなる
解約すべき最大の理由は、90日間取引や入出金を行わず放置して休眠口座になると、毎月5ドルが口座から差し引かれるからです。
投資家Aさん
大隅章太郎
口座残高がゼロであれば、手数料をひかれることもなく90日間経過後に自動で口座凍結になります。
しかし、口座凍結になるとXMからの印象が悪くなり、将来万が一「もう一度口座開設したい」という場合に開設できない可能性もあるので解約手続きをした方が良いでしょう。
解約すべき方②XMの口座を作りすぎた方
XMの口座を作りすぎた方も使っていない口座の解約を検討すべきです。
XM口座は、1つの口座開設が完了すると、その後複数の口座を簡単に開設することができ、口座の維持費もかからないので、複数の口座を作る方も多いと思います。
ただ、複数の口座を開設したけど、1つの口座でしか取引していない場合は、一旦口座を整理することも考えましょう。
その理由は次の3点です。
- 口座が多すぎると管理が煩雑になる
- 複数を1つにまとめたあとも、また簡単に口座を増やすことができる。
- 一度全てを解約しても、また1から手続きすれば開設することができる。
管理が煩雑になりますし、いつでも作り直せるので使っていない口座は解約してなるべくまとめるようにしましょう。
大隅章太郎
投資家Aさん